情報番号:905003 【更新日:2012.04.24】
「Windows Live(TM)メール 2011」一般的な操作方法 (リンク集)
対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種 |
|
対象OS |
Windows(R)7 |
カテゴリ |
メール、メールの便利な使いかた |
回答・対処方法
内容と対応
「Windows Live(TM)メール 2011」の一般的な操作方法についてご紹介いたします。
メールのアカウントやアドレス帳の設定について
メールを送受信するために必要なアカウントを設定する方法や、同じ宛先に何度もメールを送信する場合に便利なアドレス帳を設定する方法について説明します。
メールのアカウントやアドレス帳の設定について 情報番号 | タイトル |
011477 | 「Windows Live(TM)メール 2011」メールアカウントを設定する方法 |
011484 | 「Windows Live(TM)メール 2011」メールアカウントを削除する方法 |
011485 | 「Windows Live(TM)メール 2011」メールアカウントをバックアップする方法 |
012776 | 「Windows Live(TM)メール 2011」アドレス帳に宛先を登録する方法 |
011545 | 「Windows Live(TM)メール 2011」アドレス帳をバックアップする方法 |
メールの作成と送信について
メールを作成して送信する方法や、ファイルの添付方法などのメール作成時に使用する便利な機能の使い方について説明します。
メールの作成と送信について 情報番号 | タイトル |
011478 | 「Windows Live(TM)メール 2011」メールを作成して送信する方法 |
012771 | 「Windows Live(TM)メール 2011」ファイルを添付してメールを送信する方法 |
012779 | 「Windows Live(TM)メール 2011」画像ファイルを添付してメールを送信する方法 |
012777 | 「Windows Live(TM)メール 2011」フォトメールを作成する方法 |
012772 | 「Windows Live(TM)メール 2011」絵文字を入力する方法 |
013130 | 「Windows Live(TM)メール 2011」送信相手がメールを開封したことを確認する方法 |
012774 | 「Windows Live(TM)メール 2011」署名を作成する方法 |
メールの受信について
受け取ったメールに返信する方法や、受け取ったメールを整理するのに便利な機能について説明します。
メールの受信について 情報番号 | タイトル |
011479 | 「Windows Live(TM)メール 2011」受信したメッセージに返信する方法 |
011482 | 「Windows Live(TM)メール 2011」受信したメッセージを別の相手に転送する方法 |
011768 | 「Windows Live(TM)メール 2011」RSSフィードを購読(追加)する方法 |
013126 | 「Windows Live(TM)メール 2011」サーバーにメッセージのコピーを置かない方法 |
013127 | 「Windows Live(TM)メール 2011」メッセージルールを設定する方法(アドレスでフォルダーに振り分ける) |
012773 | 「Windows Live(TM)メール 2011」受信メールの添付ファイルを保存する方法 |
013122 | 「Windows Live(TM)メール 2011」特定の差出人からのメールの画像を表示させる方法 |
Windows Liveメールの操作方法について
便利な使い方や、カレンダー機能などについて説明します。
Liveメールの操作方法について 情報番号 | タイトル |
012778 | 「Windows Live(TM)メール 2011」不要なメールを削除する方法 |
013104 | 「Windows Live(TM)メール 2011」フォルダーウィンドウ内のアカウントの表示される順番を変更する方法 |
013105 | 「Windows Live(TM)メール 2011」プレビューウィンドウの表示位置を変更する方法 |
013121 | 「Windows Live(TM)メール 2011」個別のメールの画像を表示させる方法 |
013115 | 「Windows Live(TM)メール 2011」カレンダーに予定を登録する方法 |
メールのメンテナンスについて
受け取ったメールや、アドレス帳、アカウント等のバックアップや復元と、修復方法について説明します。
メールのメンテナンスについて 情報番号 | タイトル |
011535 | 「Windows Live(TM)メール 2011」メールをバックアップする方法 |
011536 | 「Windows Live(TM)メール 2011」バックアップしたメールを復元する方法 |
011545 | 「Windows Live(TM)メール 2011」アドレス帳をバックアップする方法 |
011546 | 「Windows Live(TM)メール 2011」バックアップしたアドレス帳を復元する方法 |
011485 | 「Windows Live(TM)メール 2011」メールアカウントをバックアップする方法 |
011486 | 「Windows Live(TM)メール 2011」バックアップしたメールアカウントを復元する方法 |
013103 | 「Windows Live(TM)メール 2011」メールを修復する方法 |
メール送受信時のエラーメッセージについて
メールの送受信ができない場合や、特定のメッセージが表示された場合の対処方法について説明します。
メール送受信時のエラーメッセージについて 情報番号 | タイトル | エラーコード |
013065 | 「Windows Live(TM)メール 2011」メール送信時に”0x80070057”エラーが表示され送信できない | 0x80070057 |
013108 | 「Windows Live(TM)メール 2011」メッセージの送受信時に”0x800CCC78”、”0x800CCC79”エラーが表示される | 0x800CCC78 |
0x800CCC79 |
013109 | 「Windows Live(TM)メール 2011」メッセージの送受信時に”0x800CCC90”、”0x800CCC91”、”0x800CCC92”エラーが表示される | 0x800CCC90 |
0x800CCC91 |
0x800CCC92 |
013111 | 「Windows Live(TM)メール 2011」メッセージの送受信時に”サーバー名が正しいことを確認してください。・・・0x800CCC0D”エラーが表示される | 0x800CCC0D |
013112 | 「Windows Live(TM)メール 2011」メッセージの送受信時に”サーバーへの接続は失敗しました。・・・0x800CCC0E”エラーが表示される | 0x800CCC0E |
013110 | 「Windows Live(TM)メール 2011」メッセージの送受信時に”セキュリティで保護されたパスワード認証を使用して・・・0x800CCC18”エラーが表示される | 0x800CCC18 |
その他のトラブルの解決について
特定の症状についての回避方法について説明します。
その他のトラブルの解決について 情報番号 | タイトル |
013125 | 「Windows Live(TM)メール 2011」同じ件名のメールが1つにまとめられてしまう |
013128 | 「Windows Live(TM)メール 2011」開封済みのメールが表示されない |
013124 | 「Windows Live(TM)メール 2011」受信トレイ内のメールの差出人や件名が赤く表示されてしまう |
013107 | 「Windows Live(TM)メール 2011」カレンダーウィンドウが表示されない |
012196 | 「Windows Live(TM)メール 2011」起動時に「Windowsインストーラー」やエラーメッセージが表示される |
013113 | 「Windows Live(TM)メール 2011」メニューバーなどが日本語以外(英語など)になってしまった |
011712 | キーボード操作で無線LANの有効/無効を切り替える方法 |
以上