メインコンテンツに移動
  1. dynabook.com
  2. モバイルエッジ
  3. 製品情報 : AR100 (モバイルエッジ)

高品質な映像と音声による
コミュニケーション機能で生産性向上をサポート。
快適な装着感と操作性でストレスのない作業環境を実現します。

インテリジェントビューア

AR100ロゴ

ハンズフリーで現場の作業効率を向上させる
Windows対応のメガネ型ウェアラブルデバイス。

「nHD(640×360)」高精細ディスプレイや高画質カメラ、マイク・スピーカーなどを搭載した小型・軽量なデバイスです。Windows対応だからセキュリティ面も安心です。

トップイメージ
トップイメージ
トップイメージ
鮮明な映像を屋内外でも

鮮明な映像を屋内外でも

AR100は、現場作業に必要な情報を屋内外で見やすく鮮明に表示できる「nHD(640×360)」高精細ディスプレイと、作業者の視点から見た視覚情報を撮影できる約500万画素の高画質カメラ、音声通話用のスピーカー/マイクなどがコンパクトに一体化したメガネ型ウェアラブルデバイスです。

AR100を装着することにより、従来は手順書や作業マニュアルなどを手に持ちながら行っていた作業が、ディスプレイに映し出されたクリアな映像を見ながら行うハンズフリーの作業へと置き換えられるため、作業現場での業務効率を高めることができます。

小型・軽量で快適な操作性

小型・軽量で快適な操作性

本体質量約48gの軽量コンパクト設計により、ストレスのない快適な掛け心地を実現しています。タッチパッドやコントロールボタンは指先で快適に操作可能。また、メガネ型フレームの右側でも左側でも作業者の使いやすい位置に装着できます。また、DE100からの給電によって駆動するので、長時間連続使用が可能です。

Windows対応

Windows対応のため、既存のWindowsベースのソフトウェア資産を活用することができます。また、DE100とAR100に最適化されたWindows 10ベースのアプリケーション開発環境をご提供します。これらを利用することにより、ハードウェア機能などの制御が可能となります。

作業者の視界をリアルタイムに共有。
遠隔地から的確にサポートでき、生産性を向上。

遠隔支援アプリケーション
Vision DE Suiteロゴ

Vision DE Suiteは、DE100とAR100専用に開発された遠隔支援アプリケーション。エキスパートが現場作業者を支援するためのさまざまな機能を提供します。

遠隔支援システムによる音声・画面共有

活用シーン動画:Vision DE Suite編 (06:30)

  • ※再生ボタンをクリックすると、YouTubeに掲載している動画が再生されます。
  • ※YouTubeは弊社とは別企業のサービスであり、各サービスの利用規約に則りご利用ください。

映像や音声など、さまざまな共有機能で作業者と支援者を連携。

●遠隔支援機能

遠隔支援機能

映像と音声、静止画により作業者と支援者が的確に意思疎通を図ることができます。また、支援者からのテキストメッセージにも対応しています。

●ビューア機能

ビューア機能

AR100でPDF、動画、写真の閲覧が可能です。資料や電子マニュアルなどを参照しながら作業ができます。

●録画機能

録画機能

写真や音声付き動画の撮影を行うことができます。作業の記録や現場状況の報告、ハンズフリーによるメモといった用途に活躍します。

Windows 10だから、セキュリティも安心。
Windows 10 IoT Enterprise(2016 LTSB)/Windows 10 Proを採用。

Windows 10が備える高いセキュリティ機能を利用することができます。社内ネットワークにも安心して接続することができ、他のPCと同様の社内ネットワークの接続設定や、セキュリティルールを適用することが可能です。また、Windows 10 IoT Enterprise(2016 LTSB)を選択いただくと、特定アプリケーションの動作に限定するなどロックダウン設定を行うことで、専用端末として、より高度なセキュリティを確保することも可能になります。

  • *ミーティング用モデル除く。

Skype for Business

Vision DE Suiteは、通信インフラに会議システムとして実績のあるMicrosoft社のSkype for Businessを採用しているため、セキュリティ面でも安心してご利用いただけます。社内で既に導入済みのSkype for Businessもご利用いただけます。

  • *すべての環境や設定における動作を保証するものではありません。

ユースケースによって分けられた機能エリアを5ボタンキーで直感的に操作できます。

DE100の上下左右キーで選択し、センターキーで決定します。

▲DE100の上下左右キーで選択し、センターキーで決定します。

●コミュニケーションエリア

支援者との通話、支援者からのテキストメッセージの表示など、コミュニケーションを行うためのエリア。

●コンテンツエリア

DE100内にあらかじめ保存してある写真や動画、PDFを一覧・選択し、ビューアで閲覧するためのエリア。

●ツールエリア

写真・音声付き動画の撮影などを実行するためのエリア。さまざまな設定もこのエリアから行うことができます。

Interface

インターフェースイメージ
インターフェースイメージ

使いやすさに配慮されたインターフェース

USB Type-C™コネクタ
USB Type-C™ ケーブルでDE100本体と接続できます。

タッチパッド
スワイプ・タップで操作できる2軸対応。

コントロールボタン
使いやすい位置に配置され、快適に操作。

マイク(外側/内側)
ノイズキャンセリング機能付き。外側と内側に装備。

カメラ
約500万画素で、オートフォーカス対応。

ライト
暗い場所での作業時や撮影時に点灯可能。

カメラLED
撮影時に赤く点灯(ライト点灯中は消灯)。

ディプレイ
画角16.7°の明るくクリアなnHDカラーディスプレイ。

スピーカー
音声が明瞭に聞こえるスピーカーを採用。

フレーム
軽く装着性に優れ、AR100の装着位置を前後に、角度を上下に調整可能。AR100本体を左右どちら側でも、一般的なメガネの上からも装着可能。

インテリジェントビューア AR100キット

型番:PA5293N-1GLS オープン価格

●AR100本体と便利な付属品をパッケージしたインテリジェントビューア AR100キットとしてご提供します。

キャリングケースは、どこに何が収納されているかが一目瞭然で、迷うことなく機器のセッティングと装着が可能。また、肉厚なウレタン素材で仕切られた構造のため安全に持ち運ぶことができます。

AR100キットイメージ

キット構成

AR100本体

●AR100本体

AR100フレーム

●AR100フレーム

DE100ホルスター

●DE100ホルスター

USB Type-C™ケーブル

●USB Type-C™ケーブル

ケーブルクリップ

●ケーブルクリップ

  • *DE100本体、ACケーブル、ポート拡張アダプタUSB Type-C™は別売です。
  • *ミーティング用モデルには、ポート拡張アダプタUSB Type-C™が付属されます。

主な仕様

モデル名 AR100
価格 オープン
ディスプレイ方式 アクティブマトリックスLCD*1*2
ディスプレイ解像度 640×360
画角 16.7度
色再現性 24bitカラー(約1,677万色)
操作 4ボタン、タッチパッド(2指ジェスチャーサポート)
インターフェース USB Type-C™×1
環境条件 温度5℃~35℃*3
カメラ 有効画素数 約500万画素(オートフォーカス対応)
ライト LEDライト
カメラLED プライバシーインジケータ赤色LED
サウンド スピーカー、ノイズキャンセリング機能付きマイク
センサー 近接センサー、照度センサー
外形寸法 約61(幅)×149(奥行)×21(高さ)mm(突起部除く)
質量 約48g
  • *1:TFTカラー液晶ディスプレイは、非常に高度な技術を駆使して作られております。非点灯、常時点灯などの表示(画素)が存在することがあります(有効ドット数の割合は99.99%以上です。有効ドット数の割合とは「対応するディスプレイの表示しうる全ドット数のうち、表示可能なドット数の割合」です)。また、見る角度や温度変化によって色むらや明るさのむらが見える場合があります。これらは故障ではありませんので、あらかじめご了承ください。
  • *2:液晶ディスプレイは特性上、外光が映りこむ場合があります。角度を調整してご使用ください。輝度はお好みによって調整してご使用ください。
  • *3:環境条件に示している温度範囲は、性能を保証するものではありません。

Vision DE Suite
アプリケーション動作環境

  フロントエンド(作業者側) バックエンド(支援者側)
対応ハードウェア DE100、AR100
動作OS Windows 10 Pro 64ビット
Windows 10 IoT Enterprise(2016 LTSB)
Windows 10 Pro 64ビット
画面解像度 1,366×768ドット以上
Skype for Business
クライアントバージョン
Skype for Business Basic
その他 Skype for Business Online

Vision DE Suite
主な機能

遠隔支援機能 ライブ映像配信(作業者→支援者)
静止画送受信機能
音声通話機能
静止画アノテーション機能(支援者→作業者)
テキストメッセージ機能(支援者→作業者)
録画機能 写真(JPEG形式)・動画(MP4形式)
ビューア機能 JPEG形式・PDF形式・MP4形式
設定機能 Wi-Fi®設定・輝度変更・ライト ON/OFF
モバイルエッジトップページへ
  • ■ 足元が不安定な場所でインテリジェントビューア「AR100」を使用すると事故やけがの原因となるおそれがあります。また、歩きながら使用しないでください。
  • ■ 指紋認証機能を使用するには、あらかじめ設定が必要です。指紋認証機能は、データやハードウェアの完全な保護を保証しておりません。本機能を利用したことによる、いかなる障害、損害に関して、いっさいの責任は負いかねますので、ご了承ください。
  • ■ 第三者が提供するアプリケーションおよびサービス内容は、将来予告なく休止、終了または内容が変更される場合があります。当社は、各サービスおよびこれらに関連する事項について、一切の責任を負いません。
  • ■ 第三者が提供するサービスを利用する際は、各サービスの利用規約およびその他の規約が適用されます。第三者の各サービスを利用する際は、各サービスの利用規約をお読みください。
  • ■ 価格はすべてオープン価格です。なお、オープン価格の製品は標準価格を定めておりません(2018年1月現在)。

上に戻る