第11世代CPU搭載モデル
第11世代インテル® Core™ プロセッサーを選択可能。約24時間*1の長時間駆動を実現、モビリティをあらゆる次元で追求。プレミアムモバイルノート
第10世代CPU搭載モデル
第10世代 インテルR CPU搭載。 堅牢性、軽さ、高性能、長時間駆動、拡張性、安全性、 すべてを満たすハイスタンダードモバイル。
第10世代CPU搭載モデル
全モデルに第10世代 インテル® CPUを搭載。過酷なテストをクリアし、使いやすさに徹したコンパクトなスタンダードモバイル。
第10世代CPU搭載モデル
全モデルに第10世代 インテル® CPUを搭載。先進性能を薄型・軽量ボディに凝縮。過酷なテストをクリアしたプレミアムモバイル。
第10世代CPU搭載モデル
第10世代 インテル® CPU搭載。薄型・軽量コンパクトでありながら、メインマシンとして高性能を発揮する大画面スリムモバイル。
第8世代CPU搭載モデル
薄さ軽さと堅牢性を追求し、約18.5時間*2*3*4 の長時間バッテリー駆動を実現。高速SSD*5 を搭載、FHD液晶も選択可能なビジネスモバイル。
第7世代CPU搭載モデル
光学ドライブ搭載可能でありながら、コンパクトなボディを実現し、堅牢性も妥協しないビジネスモバイル。
- *1 バッテリーL、FHD液晶搭載モデルの場合。JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.2.0)による値。実際の動作時間は使用環境および設定などにより異なります。本製品にはバッテリーパックが内蔵されていますが、お客様ご自身で取りはずしや交換をしないでください。バッテリーパックが寿命などで交換が必要な場合は、営業担当までご相談ください。バッテリーパックの交換は、保証期間内でも有料になります。
- *2 JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver2.0)による値。実際の動作時間は使用環境および設定などにより異なります。
- *3ベースモデルでの値。カスタムメイドサービスで選択していただく構成によって、値は異なります。
- *4 第7世代CPUの場合。第8世代CPUは約18.0時間
- *5 SSDはソリッドステートドライブ(Solid State Drive)の略称であり、フラッシュメモリを記録媒体とするドライブです。
関連ソリューション

Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Intel Atom、Intel Atom Inside、Intel Core、Core Inside、Celeron、Celeron Inside、Ultrabookは、アメリカ合衆国および/またはその他の国における Intel Corporation の商標です.