

- ※事前受付はWebで行えます。事前受付がお済みの方は当日受付よりもスムーズにご入場いただけます。
dynabook Day 2019は盛況のうちに幕を閉じることができました。
多数のご来場、誠にありがとうございました。
[セミナー]
岸博幸氏、竹内薫氏を講師としてお迎えして、これからのビジネスに求められるIT戦略や働き方などをテーマにお話いただきます。
スケジュール/講演内容は、本ページで随時お伝えしていきます。
※同業・競合他社の製品やサービスを取扱の企業様につきましては、お申込みはお断りする場合がありますので予めご了承ください。
[セミナースケジュール]
13:30-14:20[受付開始13:00~]
消費税増税に伴うマーケットの変化とITがもたらす働き方改革
消費税増税やオリンピックなど変動する経済の中で、持つべき視点および対応策とは。進む経済のグローバル化に対応した、ITによるビジネスプロセスの効率化を提案します。
講演者:
慶應義塾大学 大学院教授/エイベックス・グループ・ホールディングス顧問
岸 博幸 氏
15:00-15:50[受付開始14:30~]
未来に勝ち残る企業、AI時代に求められる人材とは?
AI時代における人にしか高められない能力は何か。クリエイティブな発想力を鍛え、ビジネスに活かす方法について
講演者:
サイエンス作家/理学博士(Ph.D.)/YES International School
校長 竹内 薫氏
16:30-17:20[受付開始16:00~]
Windows 10 導入フェーズから運用管理フェーズへ
~クラウドを利用した Windows 10 の運用管理~
Windows 7のサポート終了に向けて、多くのお客様で Windows 10の導入が進んでいます。
特に、Windows 10は更新プログラムの管理等、導入後の運用管理がポイントになります。
本セミナーでは、Windows 10を快適に使い続けるための一つの方法として、クラウドによる運用管理をご紹介するとともに、Dynabook株式会社がご提供する Windows 10の運用をお手伝いするサービスをご紹介します。
講演者:
Dynabook株式会社 国内サービス事業本部
FS技術部部長附 栗原 秀行
< dynabook as a Computing >
人に寄りそう、社会を支える、
真のコンピューティングをご提案
多様化する現在のIT環境や、
働き方改革に適応するデバイスを、
お客様のビジネスシーンに合わせてご紹介します。
また、各展示コーナーでは実際に最新デバイスに触れながら、その使いやすさをご体感いただけます。
さらに、モバイルエッジコンピューティングや8Kなど、注目の技術を搭載した次世代デバイスもご紹介します。
Aゾーン
世界初のノートPC発売からの30年を振り返る「30周年記念展示」、働き方改革をテーマに、ビジネスのさまざまなシーンに応じた、最新機器およびソリューションをご提案。
- ●30周年記念展示(過去)コーナー
- ●働き方改革(現在)コーナー Office Work/Molile Work/Tele Work
- ●Next Computing(未来)コーナー モバイルエッジコンピューティングデバイスdynaEdge/8Kディスプレイ(SHARP)
- ●タッチ&トライコーナー
- ●dynabook Quality(品質訴求)コーナー 体験 設計品質/製造品質(スマートファクトリー)/製品品質
- ●セキュリティコーナー Smart DE・Smart DE Cloud/Virtual Connect
- ●SHARPコーナー 4K対応 BIGPAD dynaDesk連携/超短焦点プロジェクター
< dynabook as a Service >
新しい付加価値・サービスをご提案
Windows 10導入時の計画から調達、導入、展開、運用、保守、撤去・更新までワンストップでサポートする、
「Windows 10ライフサイクルソリューション」をはじめとする、
お客様の課題にお応えするさまざまなサービスや、すべてのサービスをワンストップで利用できる、
オールインワン・クラウドサービス「dynaCloud」、高い汎用性と高度な処理能力で、
現場での業務効率化や生産性向上を実現する「dynaEdge」など、各種ソリューションをご提案します。
Bゾーン
「Windows 10ライフサイクルソリューション」をはじめとする、お客様の課題にお応えするさまざまなサービスを、実際に体験できるデモを中心にわかりやすくご紹介。
- ●Windows 10ライフサイクルソリューションコーナー
Windows as a Service 2Days ワークショップ/
マスター作成サービス/キッティングサービス/WSUS導入支援・ヘルプデスク/
Windows 10移行サービス/LCM運用サービス/操作・機能ヘルプデスク - ●dynaCloudコーナー 体験
dynaCloud seap/dynaCloud Meeting/dynaCloud CardBox/
dynaCloud アプリワン/dynaCloud D-Signage/dynaCloud Hosting - ●SHARPコーナー TeleOffice/e-Signage
Cゾーン
「dynaEdge」と連携するソリューションにより、モバイルエッジコンピューティングで広がる可能性を体感いただけます。「Vision DESuite」最新機能もご紹介。
- ●dynaEdgeコーナー 体験
Vision DE Suite 最新バージョン/VistaFinder Mx((株) KDDIテクノロジー)/
Live on(ジャパンメディアシステム(株))/
ピッキング支援システム(東芝システムテクノロジー(株))/
TRASAS(京都機械工具(株))/Intel Unite® ソリューション/
デジタルボードソリューション/dynaEdgeと連携するスマートデバイス - ●カーテレマティクスソリューション
日時・場所
【日時】2019年7月9日(火) 11:00~18:00
【会場】ベルサール新宿グランド コンファレンスセンター5F
〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-17-3
○「西新宿駅」1番出口徒歩3分(丸ノ内線)
○「都庁前駅」E4出口徒歩7分(大江戸線)
○「新宿西口駅」D4出口徒歩11分(大江戸線)
○「新宿駅」西口A18出口徒歩9分(JR線・丸ノ内線・小田急線・京王線・新宿線・大江戸線)
※西新宿エリアにはベルサールが3会場ございますので、お間違いのないようご注意ください。