今後のビジネスシーンにおけるAI活用術をテーマに、
当社のPCやさまざまな
ビジネスソリューションの展示説明、
各種セミナーも多数ご用意。
ビジネス課題の具現化と解決方法、
AIの活用について有益な情報をご提供いたします。
- ご来場特典
-
イベント参加でオトクな特典をゲットしよう!
①ご来場者全員にオリジナルグッズをプレゼント
②展示会場のスタンプラリーに参加しステキな景品を獲得。
③展示会場ご来場者の中から抽選で1名様に、高性能AI PC「dynabook X94」をプレゼント
- ※展示会場アンケート回答者は、当選確率が2倍になります。
- ※高性能AI PC「dynabook X94」の当選連絡は、後日ご登録いただいたEmailアドレスへ連絡いたします。
-
- dynabook Day Advance
- 開催日:6月19日 (木) 10:00~18:30予定
(受付開始:9:30 / 最終受付:17:30予定) - 会場:TODAホール&カンファレンス東京
〒104-0031 東京都中央区京橋一丁目7番1号 TODA BUILDING 4階 - JR東京駅八重洲中央口から徒歩7分/銀座線京橋駅から徒歩3分
- 詳細はこちら
-
- dynabook Day Advance
- 開催日:6月19日 (木)
9:30~18:00(最終受付:17:30) - 会場:TODAホール&カンファレンス東京
〒104-0031 東京都中央区京橋一丁目
7番1号 TODA BUILDING 4階 - JR東京駅八重洲中央口から徒歩7分/銀座線京橋駅から徒歩3分
- 詳細はこちら
開催内容:展示会(製品・ソリューション)/セミナー・ワークショップ
主催:Dynabook株式会社
協賛:インテル株式会社 / 日本マイクロソフト株式会社
※参加には事前登録が必要です。
展示会場
Exhibition hall
dynabook Day
Advance セッション/
ワークショップ
ビジネスの課題を解決するテーマ別セッション/ワークショップをDynabookがご用意します。
※実施内容は予告なく変更する場合がありますが、あらかじめご了承ください。
開催時間 | 内容 |
---|---|
10:30~11:00 |
ここまで見せる?!dynabookの内部構造を分解説明 dynabookのモバイルPCを分解しながら内部構造詳細解説 |
11:30~12:15 |
AMDと学ぶ 企業成果を左右するPC選びの極意(仮) 日本AMD コマーシャル営業本部 部長 楊 博光氏 × |
12:30~13:15 |
インテルと語るAI PCのこれからと業務改革の未来(仮) インテル IA技術本部 部長 太田 仁彦氏 × |
14:45~15:15 | 新たなソリューションが未来を変える! XRグラスの現場DXと活用例 |
15:30~16:00 | AIに半信半疑の中間管理職がCopilot を仕事で使ってみた |
16:15~16:45 | ここまで見せる?!dynabookの内部構造を分解説明 dynabookのモバイルPCを分解しながら内部構造詳細解説 |
17:15~18:00 |
有名インフルエンサーによるAI体験ワークショップ(仮) |
<スペシャル対談>
AMDとサッカー元日本代表 太田 宏介氏、Intelとサッカー元日本代表 松井 大輔氏による
スペシャル対談を予定しております。
太田 宏介氏
サッカー元日本代表
AMDの新しいAI技術とその事例を紹介し、ビジネス分野での生成AIの重要性についてお話いただきます。AMD製CPU搭載「dynabook GA83」を実際に使用していただいている太田 宏介氏とのスペシャル対談も予定。
松井 大輔氏
サッカー元日本代表
「Lunar Lake(インテル® Core™ Ultraシリーズ)」の強化されたAI機能やAI処理に特化したNPUについてお話いただきます。また「セルフ交換バッテリー」採用、Intel® CPUを搭載した「dynabook X8」を実際に使用していただいている松井 大輔氏とのスペシャル対談も予定。
展示ゾーン
Dynabookでは、「コンピューティングとサービスで世界を変える」という事業ビジョンのもと、デバイスとソリューションの両面から、「AI」を活用した商品やサービス・ソリューションを続々と提案してまいります。
“見て”、“触って”、“体験できる”、「dynabook Day Advance」をお楽しみください。
-
dynabookゾーン
AI 時代に適した、CPUパワーを最大限に活かすことができる、当社独自技術「エンパワーテクノロジー」を搭載したdynabookシリーズをはじめ、法人、個人向けの最新PCラインアップを展示します。
- 最新ラインアップコーナー
- AI訴求コーナー
- 薄型・軽量モバイルコーナー
- GIGA Schoolコーナー
- dynabookテクノロジーコーナー
-
ソリューションゾーン
業務最適化をサポートするDynabookのソリューションを多数ご紹介します。さらに、最新のAIを活用したソリューションの参考展示や、実際に体験できるデモコーナーもご用意します。
- LCM(IT機器運用管理)コーナー
- dynaEdge XRソリューションコーナー
- 生成AI導入支援コーナー
- テレマティクスコーナー
- その他
他にもパートナー企業の展示やワークショップの開催もございますので、ぜひお越しください。
展示会場 スタンプラリーガラポン抽選会
展示会場でスタンプラリーを実施。
会場内にある3か所のスタンプを集め、
ガラポンでステキな景品をその場でゲットしよう!

dynabook Day Advance
参加登録
Registration
本イベントは、法人のお客様向けイベントとなります。
ご登録の前に、ご登録いただく前の注意をお読みください。
ご登録いただく際の注意事項
お客様からいただく個人情報は、Dynabook(株)からお客様に、イベントやセミナーのご案内、サービス・商品のご紹介、メールマガジンの送付、賞品の送付その他関連する各種情報とサービスの提供のために使用させていただく場合があります。
上記の利用目的の範囲内で、お客様の個人情報を弊社グループ会社および配送業者をふくむ委託先会社に、開示・提供することがありますが、個人情報保護法ならびに当社の個人情報保護プログラムを遵守させ、お客様の個人情報を適法かつ適正に管理させますので、あらかじめご理解と、ご了承いただけますようお願いいたします。
<同時開催> 選べるビジネスセミナー
未来のビジネスをリードするために、
AIとDXの活用方法を学びませんか?
以下のボタンから、ビジネス+ITのWEBサイトで
参加登録をしてください。
- ※ビジネスセミナーへ参加登録いただくとdynabook Day Advance「展示会」へご入場いただけます。
改めてdynabook Day Advance 「展示会」への参加登録は必要ありません。




