RZ73/J おすすめポイント 2019春Webモデル
dynabook RZ73/J おすすめポイント
先進機能が搭載された「Windows 10」がすぐに使える
スクリーンショット機能の強化やスマートフォンとの連携機能など、先進機能が追加されたOSを搭載。
インテル® Core™ プロセッサーとDDR4メモリによる高速処理
インテル® Core™ プロセッサー・ファミリーと、高速なDDR4メモリを搭載。写真や動画の編集作業などが快適に行えます。
■インテル® Core™ i5-7200U プロセッサー
- ※本製品に使われているプロセッサー(CPU)の処理能力は、お客様の本製品の使用状況により異なります。
光学ドライブ搭載で、この薄さ、この軽さ
DVDスーパーマルチドライブを搭載しながら、コンパクトボディを実現しています。
- *1 最薄部 約17.2mm。最厚部 約21.4mm(突起部含まず)
安心の堅牢性と、長時間駆動約14時間*2
長年の鋳造技術を生かし、軽さと強さ、美しさを兼ね備えたマグネシウム合金ボディを採用。また、外出先でもたっぷり使える約14時間*2の長時間バッテリー駆動を実現しています。
- *2 JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.2.0)による値。実際の駆動時間は使用環境および設定などにより異なります。
色補正済みで自然な色合いが楽しめる、高輝度・高色純度・広視野角のフルHD液晶搭載。
斜めから見ても美しいフルHDの高精細液晶を採用。液晶は色補正を実施しており、自然な色合いが楽しめます。さらに、映り込みが少なく、外光でも見やすいノングレアを採用しています。
高速性と耐衝撃性に優れた256GB SSD
書き込み速度、読み出し速度の高速化を実現した、256GB SSDを搭載。耐衝撃性にも優れ、モバイルでの機動性を高めます。
- ※SSDはソリッドステートドライブ(Solid State Drive)の略称であり、フラッシュメモリを記録媒体とするドライブです。
- ※SSDの記憶容量は、1GBを10億バイトで算出しています。お客様が実際に使える容量は、付属するソフトウェア占有量などにより上記の計算値より小さい値になります。
高速SSD
超解像技術*3で、昔撮った写真や映像をさらにキレイに
色補正や輪郭を強調して、写真や動画をより自然で美しい画質に変換。質感や輝きを実物に近づけて再現でき、テレビの映像*4も昔撮った写真やホームビデオの映像も、キレイにして楽しめます。
- *3 超解像技術は対応アプリケーション(TVコネクトスイート、Media Player by sMedio TrueLink+)上で有効になります。
- *4 「TVコネクトスイート」を使用して視聴できます。
※写真は効果をわかりやすくしたイメージです。
配置まで考慮した充実インターフェース
USB 3.0コネクタを左右合わせて3個配置。1つは「スリープアンドチャージ」に対応し、電源OFFでもスリープ状態でもスマホなどに給電できます。さらに、HDMI®出力端子、RGBコネクタ、LAN(RJ45)など、ユーザビリティを追求した充実のインターフェースを実現しました。
簡単&安全にサインインできる指紋センサー*5
生体認証でサインインできる「Windows Hello」に対応し、指をスライドさせるだけでサインインできます。パスワードの盗難や“なりすまし”のリスクを軽減できます。
- *5 本機能を使用するには、あらかじめ設定が必要です。指紋認証機能は、データやハードウェアの完全な保護を保証しておりません。本機能を利用したことによる、いかなる障害、損害に関して、いっさいの責任は負いかねますので、ご了承ください。
2×2アンテナ搭載。Wi-Fi®をもっとつながりやすく、もっとスピーディに。
駅や空港、あるいはカフェなどでWi-Fi®を使うとき、つながりにくさや遅い通信速度にストレスを感じる方へ。dynabook RZシリーズは、2×2アンテナ搭載。電波をキャッチしやすいから、インターネットやメールが快適にできます。
L字プラグの小型軽量ACアダプター(約140g)を付属
持ち運びがラクな軽さ約140g(電源ケーブルの質量除く)の小型軽量ACアダプターを付属。また、L字プラグにより、PCまわりがスッキリします。
L字プラグ小型ACアダプターを付属(約140g)。持ち運びにも、収納にも便利
L字プラグ小型
ACアダプター
長期間使用した際の不具合を短時間で検証し、設計にフィードバック
■高加速寿命試験 「HALT」 HALT = Highly Accelerated Life Test
ノートPCを何年も使用した結果、どのような故障が起こりうるか。それを検証するために、当社では従来の設計確認テストに加えて、高加速寿命試験(HALT)を実施しています。HALTは、急激な温度変化とランダムに発生する強力な振動などが同時に起こる過酷な環境をつくりだし、高レベルのストレスをかけることで、製品に内在する弱点を短時間で抽出することができます。この試験を実施することによって、あらかじめ製品の弱点を徹底的に洗い出し、ノートPCの設計・製造にフィードバックしています。
- ※無破損、無故障を保証するものではありません。

HALTでは、実験装置の中で、数年分の負荷に相当する急激な温度変化(-100℃~95℃)や強い振動などのストレステストを製品が壊れるまで行うことで、数年後に発生するかもしれない故障の可能性を見つけ出し、品質改善に活用。
プロ並みのビデオ作品が、直感的な操作で出来上がる
【動画編集】 CyberLink PowerDirector 16 for dynabook*6
ドラッグ&ドロップといった直感的な操作で、カットやエフェクト、字幕・タイトル挿入などの編集が可能。また、360度動画の編集など、プロ並みのビデオ編集も手軽に楽しめます。
- *6 市販のCyberLink PowerDirector 16とは一部機能が異なります。
目的の対象物を手軽に追従できる「モーショントラッキング」
指定した対象物を自動で追従し、車のナンバープレートや人などの動きに合わせて、モザイクや吹き出しを加えられます。
360度動画を、マルチアングル風の作品に編集
360度動画をベースに、次々とアングルを選択するだけで、何台ものカメラを使って撮影したような本格的なマルチアングル作品に生まれ変わる「ビューデザイナー」機能を搭載しています。
360度動画を2D動画に変換。シーンがどんどん切り替わる本格ビデオがつくれる
かんたん操作で理想の写真作品に!360度写真編集にも対応
【写真編集】 CyberLink PhotoDirector 8 for dynabook*7
色調整、切り抜き、回転、赤目補正、HDRエフェクトなどの写真編集の基本機能に加え、不要物を取り除く機能や人物専用補正ツールなど、便利でユニークなツールを備えています。また、360度カメラで撮った写真の編集に対応し、作品づくりの楽しみがさらに広がります。
- *7 市販のCyberLink PhotoDirector 8とは一部機能が異なります。
写り込んでしまった不要物を消すのも簡単
不要な対象を写真から取り除けます。消した部分の背景を自動補完するので、自然な仕上がりになります。
360度カメラで撮った写真を編集できる
360度カメラで撮影した写真に発生する水平線のゆがみを修正したり、真上や真下からの視点で編集することも可能。色補正を実施したディスプレイにより、キレイな画面で編集作業が行えます。
スマホ連携で、写真や動画の転送もスムーズに楽しめる
「データムーバー」
「データムーバー」は、写真や動画をスマートフォンとPC間でワイヤレスに連携できるデータ転送アプリです。画面に表示されたPINコードやQRコードを入力するだけで送受信でき、ペアリング操作やサインイン操作は不要。スマホで撮った写真や動画をPCに転送して大画面で楽しんだり、PCから家族のスマホに転送することなどもスムーズに行えます。
- ※対応プラットフォーム:iPhoneはiOS 10以上、Android™ は4.4以上。
- ※対応デバイス:iPhone 6、6 Plus、6S、6S Plus、SE、7、7 Plus、8、8 Plus、iPhone X、Android™ (タブレットはサポート対象外です)。
- ※インターネット環境:PCは有線LAN、Wi-Fi®またはテザリングでインターネットに接続していること、スマホは Wi-Fi®またはモバイルデータ通信(3G/LTE (4G)/WiMAX)に接続していることが必要です。
- ※スマートフォンに「データムーバー」のダウンロード/インストールが必要です。
- ※ PINコードを使用し受信すると30分で期限切れとなり利用できなくなります。 最大3回まで受信可能です。また一度も受信していない場合でも、転送から24時間でPINコードは期限切れとなり、転送したデータはクラウドサーバーから自動的に削除されます。
- ※一度PINコードが利用できなくなると、転送したデータはクラウドサーバーから自動的に削除されます。また、削除されたデータは復旧できません。
- ※以下のサードパーティアプリからの写真の共有をサポートします。iOS写真アプリ、Googleフォト、Samsungギャラリー、Android™ ESファイルエクスプローラー。
- ※本サービスは予告なく終了する場合があります。
写真の閲覧がエンターテインメントになる
「思い出フォトビューア」dynabookオリジナル
「思い出フォトビューア」は、スマートフォンなどで撮った写真をワイヤレスで取り込んで、家族みんなで閲覧したり、PCで一括管理できるアプリです。時系列や季節、顔ごと*8などで自動的に分類・表示してくれるので、撮ってそのままになっている写真も楽しく閲覧できます。
スマートフォンで撮った写真をワイヤレスでPCへ
- ※スマートフォンに「思い出フォトビューア」のダウンロード/インストールが必要です。
【Android™スマートフォン】:Google Play™で公開中。Android™ 4.2以上の環境が必要です。
【iPhone】:App Storeで公開中。iOS 7.0以上の環境が必要です。 - ※すべての動作を保証するものではありません。
時系列や季節、顔ごと*8などで自動分類・表示。見たい写真が見つけやすい
写真を取り込むだけで、時系列やカレンダー表示、顔ごと*8の分類・表示など、お好みのパターンで自動表示。懐かしい写真に出会えたり、顔検索で一覧表示*8させれば、探している人の写真をまとめて見つけることもできます。
写真も動画もサムネイル表示で一覧できる
ピクチャフォルダーに入っている動画もサムネイル表示され、クリックまたはタップで再生が楽しめます。
- *8 写っている顔のサイズが極端に大きい場合や小さい場合、顔の一部が隠れているなどの条件によっては、正確に被写体の顔を検出できない場合があります。また、顔の角度、解像度、光量、写真のサイズなどの条件によっては異なる人物の顔が同一人物として分類される場合があります。
- ※画面はハメコミ合成です。
ハイレゾ音源に対応。CDを超える高音質サウンドに癒やされる
【ハイレゾ音源再生】 Media Player by sMedio TrueLink+
音の情報量がCDの約6.5倍*9あり、スタジオクオリティの「ハイレゾ音源」を再生できます。多彩なフォーマットをサポートしているので、より多くのハイレゾ楽曲を楽しむことができます。
- *9 音楽CD を44.1kHz/16bitとし、ハイレゾ音源を192kHz/24bitとした場合。
- ※市販のハイレゾ対応外付けDACとハイレゾ対応ヘッドホンなどをご使用ください。
辞書検索が簡単。クリアな音声読み上げで聴き取りやすい
【英和・和英・国語辞典】 Brain+ for dynabook
ジーニアス英和辞典MX増補版、ジーニアス和英辞典MX第2版、明鏡国語辞典MX第二版の3冊を格納。収録語数は計31万語以上です。Webサイト閲覧中に、すばやく語句検索ができるのはもちろん、範囲選択した英文を音声で読み上げることも可能。
- ※市販の「Brain+」とは一部機能が異なります。
スマートフォンの音楽を、PCのいい音で聴ける
「dynabook スマートフォンリンク(ワイヤレスミュージック機能搭載)」dynabookオリジナル
スマートフォンとdynabookをワイヤレス接続し、dynabookの高音質スピーカーで聴くことが可能。PC作業をしながらでも楽しめます。
- ※Bluetooth®搭載のスマートフォンとあらかじめ設定(ペアリング設定)をする必要があります。
- ※PCの電源がオンになっている必要があります。
見たい番組を、自宅の好きな場所や外出先で楽しめる
「TVコネクトスイート*10」dynabookオリジナル
テレビやレコーダーに録画した番組や放送中の番組を、ベランダや書斎など家の好きな場所で楽しむことが可能。わかりやすいユーザーインターフェースで、快適に操作できます。また、録画した番組や放送中の番組を、外出先で手軽に楽しめるリモート視聴*11にも対応しています。
ホームネットワークを利用して好きな場所で視聴
録画番組をベランダなどで見る
レコーダーに録画した番組を、ホームネットワーク上のPCで視聴できます。
放送中の番組を好きな部屋で見る
リビングのレコーダーで受信している放送中の番組を、PCやタブレットにライブ配信して楽しめます。
ダビングした番組を外出先で見る
テレビやレコーダーに録画した番組を、PCにダビングして持ち出せます*12。
過去番組表から、見逃した番組をすばやく探せる*13
タイムシフト機能搭載の対応レグザサーバー*14、対応レグザ*14と連携し、タイムシフト録画した過去番組表から見たい番組をすばやく探したり、再生できます*13。
インターネット経由でリモート視聴*11
外出先や旅行先から、インターネット経由で放送中の番組や録画番組を見る
リモート視聴*11なら、リビングのレコーダーで受信している放送中の番組を、外出先のPCやタブレットでライブ視聴*15できます。
- *10 ホームネットワーク(有線・無線LAN)で接続している必要があります。対応している機器については、dynabook.comをご覧ください。メディアサーバーの録画状況やその他動作により、本アプリケーションによる視聴ができない場合があります。複数の情報端末で同時に映像を受信することはできません。著作権保護されたコンテンツのみの対応となります。
- *11 リモート視聴機能を使用するためには、リモート視聴に対応したレグザサーバーまたはレグザブルーレイが必要です。
- *12 ダビングするとコピー可能回数が1減ります。コピー禁止番組の場合、ダビングされた番組は移動し、ダビング元の機器から消去されます。ダビングした録画番組は、録画機には戻せません。 また、ダビングを実施した機器以外では視聴できません。録画した映像データの転送速度は、メディアサーバーの接続環境や動作状況により異なります。著作権保護されたコンテンツのみの対応となります。
- *13 モデルによっては搭載される機能が異なります。Windows ストアより最新版をダウンロード/インストールしてご利用ください。
- *14 過去番組表に対応した(タイムシフト機能搭載)レグザサーバーまたはレグザが必要です。対応機器と動作状況については、 ■TVコネクトスイート対応機器と動作状況
をご覧ください。
- *15 放送中の番組を視聴できるTV コネクトスイート対応機器と動作状況については、 ■TVコネクトスイート対応機器と動作状況
をご覧ください。
- *16 施設によって、インターネット接続が有料の場合があります。
新しいPCを、使い慣れたPC環境へ。データ引っ越しはアプリにおまかせ
「PC引越ナビ」dynabookオリジナル
わかりやすいナビ画面の指示に従って操作するだけで、ご使用のPC環境を新しいWindows 10搭載PCへスムーズに引っ越しできます。 使い慣れたファイルや設定で、すぐに新しいPCを使いはじめられます。
- ※引っ越しできる対象は、メール・Internet Explorerの各設定、マイドキュメントフォルダに含まれるファイル、デスクトップ、任意のフォルダに含まれるファイルです。
- ※「バックアップナビ クラウド」を利用するには、あらかじめオンラインストレージサービス「OneDrive」に登録する必要があります(マイクロソフトアカウントが必要です。ソフトやサービスによっては、一部機能は有料での提供になります)。ネットワークを利用したサービスは、運営会社の都合などにより予告なく中止されることがあります。
PCの使い方で迷ったり、困ったらここに来れば、答えが見つかる
「おたすけナビ」dynabookオリジナル
PCの使い方で迷ったり、困ったら、まずは「おたすけナビ」をクリック(タップ)しましょう。「写真を楽しむ」「あんしんのナビ機能」など、やりたいことからアプリを探せるので、初心者の方でも簡単に問題を解決できます。
- ※ Internet Explorer、OneDrive、Windows、Windowsロゴ、Windows Helloは、米国Microsoft Corporationの、米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- ※ HDMIは、米国およびその他の国におけるHDMI Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。
- ※ Wi-Fiは、Wi-Fi Allianceの登録商標です。
- ※ Android、Google Playは、Google LLCの登録商標または商標です。
- ※ iPhone、App Storeは、Apple Inc.の商標です。
- ※ Bluetoothは、Bluetooth SIG, Inc.の登録商標です。
- ※ その他の記載されている社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。