ソフトウェア
★印のソフトウェアのみ、当社でサポートを行っております。その他のソフトウェアのサポートに関しては、ソフトウェア製造元各社でサポートを行っておりますので、付属の取扱説明書またはオンラインマニュアルをご覧ください。
○…プレインストール ▲…プレインストール(セットアップが必要)
| OS | Windows 10 Pro 64ビット〈Creators Update 適用済〉 | ★ | ○ | ||
| インターネット/通信 | インターネット閲覧 | Microsoft Edge | ★ | ○ | |
| Windows Internet Explorer 11 | ★ | ○ | |||
| Webフィルタリング | i-フィルター® for マルチデバイス(30日版)注1)注2) | ▲ | |||
| セキュリティ | ウイルス検索/駆除 | ウイルスバスター クラウドTM 90日版 注2)注3) | ▲ | ||
| デバイス管理機能 | 東芝デバイスアクセスコントロール 注4) | ★ | ▲ | ||
| データ消去 | ハードディスクデータ消去機能 | ★ | ○ | ||
| その他ユーティリティ | ユーザー登録 | 東芝お客様登録 | ★ | ○ | |
| 環境設定 | TOSHIBA ecoユーティリティ | ecoモード | ★ | ○ | |
| ピークシフト | ★ | ○ | |||
| バッテリーライフサイクル | ★ | ○ | |||
| 東芝PCシステム情報 | ★ | ○ | |||
| タッチパッド無効化機能 | ★ | ○ | |||
| サポート | 東芝サービスステーション | ソフトウェアアップデート | ★ | ▲ | |
| 診断ツール | ★ | ▲ | |||
| データ移行 | PC引越ナビ® | ★ | ▲ | ||
| ネットワーク管理機能 | 東芝プロキシサーバー有効無効ツール | ★ | ▲ | ||
| マルチメディア | プレーヤー | Windows Media Player 12 | ★ | ○ | |
| リカバリーメディア作成 | TOSHIBA Recovery Media Creator 注5) | ★ | ▲ | ||
| Windows ストアアプリ | ボイスレコーダーアプリ | TruRecorder | ★ | ○ | |
- 注1) 無料使用期間はご使用開始より30日間です。無料使用期間が過ぎますと、設定がすべて解除されフィルタリング機能がご使用できなくなります。無料使用期間中に有料にて正規サービスをお申し込みいただくことで、継続して使用することができます。一部の通信ソフトウェアや他のフィルタリングソフトウェアと併用してご使用できない場合があります。
- 注2) 体験版/試用版のソフトウェアは、一部製品と仕様が異なったり、機能に制限がある場合があります。
- 注3) ウイルス定義ファイルおよびファイアウォール規則は、新種のウイルスやワーム、スパイウェア、クラッキングなどからコンピューターの保護を高めるために、常に最新のものにアップデートする必要があります。なお無料の更新サービスは使用開始から90日間です。90日を経過するとウイルスチェック機能を含めて、すべての機能がご使用できなくなります。ウイルスチェックがまったく行われない状態となりますので、かならず期限切れ前に有料の正規サービスへ登録するか、他の有効なウイルス検索ソフトを導入してください。
- 注4) スーパーバイザーパスワードの設定が必要になります。
- 注5) USBフラッシュメディアへの書き込みに対応しています。
- ※ソフトウェアによっては、使用にあたりセットアップが必要となる場合があります。
- ※プレインストールソフトウェアは市販のパッケージ製品とソフトウェア内容、取扱説明書(マニュアル)、その他付属ソフトウェアにおいて一部異なるものがあります。
- ※同じ名称のソフトウェアでも、搭載するモデルや時期、バージョンによって内容が異なる場合があります。
カスタムメイドサービスでアプリケーションを選択した場合
| Microsoft Office Home & Business 2016* | |
| ワープロ | Microsoft Word 2016 |
| 表計算 | Microsoft Excel 2016 |
| プレゼンテーションツール | Microsoft PowerPoint 2016 |
| デジタルノート | Microsoft OneNote 2016 |
| メール・情報管理 | Microsoft Outlook 2016 |
* 初回起動時にライセンス認証/インストールが必要となります。
オプション
*1:オプションのポート拡張アダプタUSB Type-C™を使い、4K対応テレビに、市販のハイスピードHDMI®ケーブルを使用して接続することで、4K出力が可能です。
*2:オープン価格の製品は標準価格を定めておりません。(2017年6月現在)
※発売日につきましては、営業担当にご確認ください。
価格はすべてオープン価格です。 なお、 オープン価格の製品は標準価格を定めておりません。(2017年6月現在)
| 製 品 名 | 型 番 | |
| 増設メモリ4GBタイプ11(PC4-17000 <DDR4-2133>) 注1) | 4GB | PAME004G11 |
| 増設メモリ8GBタイプ11(PC4-17000 <DDR4-2133>) 注1) | 8GB | PAME008G11 |
| ACアダプター(約215g) 注2) | PAACA047 | |
| USB光学式マウス | PAMOU005 | |
| ポート拡張アダプタUSB Type-C™ 注3) | PAUAD001 | |
- 注1) 本体の構造上、お客様ご自身でメモリの交換・増設はできません。交換・増設が必要な場合は、営業担当までご相談ください。
- 注2) 本体に付属のACアダプターと同等仕様になります。
- 注3) 発売日につきましては、営業担当にご確認ください。
※オプションを使用する場合に必要なドライバーや付属のソフトウェアをインストールする際に、光学式ドライブが必要となる場合があります。
