製品の導入検討・購入に関するご相談・お問い合わせ
2022年4月27日
Dynabook株式会社
~まとまった台数でも効率の良いデータ移行作業を実現、IT生産性向上へ寄与~
当社は、オフィスでも、リモートでも、働く場所を選ばないハイブリッドワークを実現するためにデザインされた企業向けWindows 11搭載PCの導入にあたり、データ移行作業をサポートする「PCリプレース支援サービス」の提供を2022年5月9日より開始します。
当社では、PCの導入から運用に関するライフサイクルを計画、調達、導入、展開、運用、保守、撤去・更新という7つのフェーズに分け、さまざまなサービスを用意しています。PCライフサイクル全体の流れを7つのフェーズに分けて認識し、各フェーズでやるべきことや課題を明確化しています。今回はこれらライフサイクルの中で、もっとも重要で慎重さが求められ、かつ作業に手間がかかる「展開」の部分をスムーズに行なうための新サービスとなっています。
新サービスは、Dynabookのサービススタッフがお客様を訪問し、現在使用しているPC注1のデータをDynabookオリジナルの移行ツールを使用してWindows 11を搭載した新しいPC注1へ移行作業を行います。当社はこれまでWindows 7やWindows 10リリース時に提供してきたデータ移行サービスの実績が多数あり、今回も、これらの蓄積されたノウハウを盛り込んだ当社オリジナルの移行ツール「PCリプレース支援ツール」を作成しサービスを提供するものです。この「PCリプレース支援ツール」を使用し、サービススタッフがお客様を訪問して作業を行うことで、お客様のデータ移行にかかる作業負荷を軽減します。また、情報漏えいリスクやデータの移行漏れを低減し、Windows 11搭載PCへの移行を快適にサポートします。
そのほか、サービススタッフが使用する移行ツール「PCリプレース支援ツール」のみの販売も行いますので、ツールを使用してお客様自身で作業することもできます。
PCリプレース支援サービス 作業イメージ
PCリプレースの際のデータ移行は、ファイルサーバーや外部ストレージを使用するなどさまざまな方法があります。しかし、これらの方法はデータのバックアップやリストアのためのコピー作業を行う必要があります。また、PCの外へデータを退避させるために、データの移行漏れが発生したり、情報漏えいのリスクが高まる可能性があります。「PCリプレース支援サービス」は、現在お客様がお使いのPCと、新しいWindows 11 PCをLANケーブルで直接接続し、Dynabookオリジナルの移行ツール「PCリプレース支援ツール」でデータの移行を行うサービスです。
「PCリプレース支援ツール」のみのライセンス販売注2も行いますので、お客様自身が「PCリプレース支援ツール」を使用して移行作業を行うだけではなく、ご販売店様・SIer様が本ツールを使用して、お客様へ移行作業を提供することもできます。
詳細は以下をご参照下さい。
https://dynabook.com/solution/outsourcing/win11-migration/replace.html
PCリプレース支援サービス (Dynabookにて作業) |
PCリプレース支援ツール (お客様にて作業) |
備考 | ||
---|---|---|---|---|
移行対象データ | Desktopフォルダ | 〇 | 〇 | Cドライブにある ユーザープロファイル フォルダ内にある 各フォルダが対象 |
Documentsフォルダ | 〇 | 〇 | ||
Downloadフォルダ | 〇 | 〇 | ||
Favoritesフォルダ | 〇 | 〇 | ||
Musicフォルダ | 〇 | 〇 | ||
Picturesフォルダ | 〇 | 〇 | ||
Videosフォルダ | 〇 | 〇 | ||
Outlook(メール・設定)注4 | 〇 | 〇 | バージョンは2013以降 | |
Microsoft Edgeのお気に入り | 〇 | 〇 | Microsoft Edge Chromium版に対応 |
|
IME辞書ファイル | 〇 | 〇 | 辞書ファイルの コピーのみで登録が 別途必要 |
|
その他機能 | ログ機能 | 〇 | 〇 | |
ヘルプデスク | × | 〇 | 年間10インシデント | |
ライセンス認証 | ー | 〇 |
以上
◆本商品のお問い合わせ先:
Dynabook株式会社 国内事業統括部 国内サービス事業本部
<お問い合わせページ>
https://dynabook.com/business/contact.html
◆本リリースに関するお問い合わせ先:
Dynabook株式会社 経営企画部 広報