メインコンテンツに移動
法人のお客様のメニュー

TIEモバイル(モバイルデータ通信)

    • dynabook.com
    • TIEモバイル(モバイルデータ通信)

製品の導入検討・購入に関するご相談・お問い合わせ

概要

モバイルデータ通信サービス「TCSモバイル」なら、社外に持ち出したPCやタブレットで、高速かつ高品質なデータ通信環境を低価格で実現できます。

モバイルデータ通信サービスとは、社外に持ち出したモバイルPCやスマートデバイス(タブレット等)を用いて、インターネットやクラウドサービス、社内システムへアクセスするための通信回線を提供するサービスです。NTTドコモの高速LTE回線を活用するので、通信が速いだけでなく、通信エリアも広く、ビジネスにも安心してご利用いただけます。

課題

IT管理者の悩み

  • 「社外からネット利用がしたい」という外回りの営業からのニーズが高い
  • 通信コストが心配。外回りだとたくさん通信をするのでは?
  • 社外で利用されたら、IT管理者の目が届かないし……
  • 盗まれた端末から社内のネットワークにアクセスされたらどうしよう
  • 台数が多いと、設定の手間や時間がかかってしまう
  • 導入しても通信速度が遅かったら、現場から不満が上がってくる
  • 外部に持ち出した端末を一元管理できたら、運用の負担も軽減できるのだけれど……

エンドユーザーの悩み

  • 通信速度が遅かったら、急ぎの仕事で役に立たない

経営者の悩み

  • いちいち社内に戻らないと報告書が書けないなんて、時間とコストのムダだ

解決策 ~モバイルデータ通信

会社に戻らなくても、報告書などの資料を作成、送信できます

社外にいても、営業日報、報告書、保守点検のレポートなどの資料を、携帯したPCやタブレットを使って作成し、上長に送信できます。資料作成のためだけに会社に戻って作業をする必要がなくなるので、外回りをするお客様の時間を有効にご利用いただけます。

会社の共有データを社外から閲覧、活用。社内と社外の垣根をなくします

社内システムやクラウドサービスで共有している資料を、社外からアクセスして閲覧、活用することができます。例えば、クライアント企業での商談中に社内にある資料が必要になったとしても、その場でダウンロードしてお見せすることも可能です。モバイル回線を活用すれば、社内と社外の垣根をなくします。

特長 ~低価格で高品質な高速モバイル通信回線 「TCSモバイル」

月額900円からの低価格料金。
お客様の利用ニーズにあわせて6つのプランをご用意しました

  • ・月額900円からの1GBコースをはじめ、お客様のご利用ニーズにあわせて6つのプランを用意しました。
  • ・同一企業様のご利用者様の間でデータ量を分けあえる「データシェアプラン」を3プランをご用意。例えば3GB/月で5回線のご契約の場合、5回線で合計15GBまでご利用可能になれます。データ量の多い人や少ない人が混在していても無駄を抑えることができます。
  • ・IoT市場向けに、機器同士の通信に対応した「M2Mプラン」もご用意しました。
  • ・NTTドコモの高速LTE回線を利用しているので、通信が速いだけでなく、広いエリアでご使用になれます。

LTE対応のPCやタブレットもラインアップしています

  • ・法人向けのモバイルPCやデタッチャブルPC、タブレットにLTE内蔵モデルをご用意しています。TCSモバイルのSIMカードを装着すれば、社外からインターネットやクラウドサービス、社内システムにご利用になれます。

ドコモのSIMカード*1やMVNO事業者*2のSIMカードでもデータ通信可能*3

  • *1 契約しているプランによっては接続できない場合があります。
  • *2 契約しているプランによっては接続できない場合があります。ドコモネットワークで接続するMVNO事業者のSIMカードの場合。
  • *3 ビジネスmoperaやMVNO事業者のSIMをご利用になる場合は、別途APN設定を行う必要があります。詳しくはご相談ください。
  • *4 12.5型Windowsタブレットとして、2015年3月13日調べ。Clear Super View液晶搭載モデルのみ。
  • *5 質量は、選択していただく構成によって異なります。

その他のタブレットやビジネスノートPCについて詳しくは「dynabook.com」企業向け情報ページをご覧ください。

導入、運用、セキュリティに関する支援サービスもご提供します

  • ・モバイル回線対応のPC、タブレットをご導入される場合は、アプリケーションやメール設定、回線設定までデバイスごとに設定する、キッティングサービスを提供しています。初期導入にかかわるIT担当者様の負荷軽減、コスト低減、時間効率化に貢献いたします。
  • ・モバイルデバイス管理サービス「dynaCloud iSM」により、別途管理サーバーを立てる必要なく、デバイス管理(MDM)が一元的に行えるので、導入後の運用負担の軽減に貢献いたします。
  • ・セキュリティソリューションとしてクラウド型ウイルス対策サービス「dynaCloud Security」、クライアント暗号化ツール「SmartDE Cloud」、リモートロック・リモートワイプ「dynaCloud MDM Rescue」をご用意していますので、盗難、紛失の際にも、情報漏えいや不正アクセスのリスクを低減できます。
  • ・ビジネスに活用できるオンラインストレージサービス「dynaCloud Sync」、製品カタログなどを共有できる電子ブック作成&配信サービス「dynaCloud PROtalker®」もご利用可能です。
  • ・保守体制も、当社全国のサポート拠点で対応いたしますので、出張先でのトラブル発生時にもご支援します。

クラウドサービス「dynaCloud」はこの他にもさまざまなサービスをご用意しています。
詳しくは「dynaCloud」ページをご覧ください。

ご提案


上に戻る