
※共同出展社:シャープマーケティングジャパン株式会社
シャープマーケティングジャパン株式会社の出展告知ページはこちら
https://smj.jp.sharp/bs/event/edix/
学ぶよろこび、楽しさを
~未来の学びを創る、シャープとDynabookの教育ソリューション~
先生の声と現場ニーズを追求した、
高性能CPU搭載端末などのハードウェアからソリューション、サポートまで
幅広い教育ICTをご提案いたします。
主催:RX Japan株式会社 http://www.edix-expo.jp/
※ご来場には事前の来場登録が必要となります。
ご来場の際は、下記のURLからご登録をお願い致します。
※共同出展社:シャープマーケティングジャパン株式会社
シャープマーケティングジャパン株式会社の出展告知ページはこちら
https://smj.jp.sharp/bs/event/edix/
時間/日時 | 4月23日(水) | 4月24日(木) | 4月25日(金) |
10:30~ 11:00 |
Media Tek Kompanio for GIGA2 メディアテックジャパン株式会社 |
タブレットが文房具の1つである学校のこれから 三光 EDX 合同会社 代表 |
生成AIを活用した学びの4カ条:子供達が学びの主役になる生成AIの活用方法 東京学芸大学 |
11:15~ 11:45 |
タブレットが文房具の1つである学校のこれから 三光 EDX 合同会社 代表 |
生成AIを活用した学びの4カ条:子供達が学びの主役になる生成AIの活用方法 東京学芸大学 |
【益田発!新しい学びのカタチ】 益田市教育委員会 学校教育課 |
12:00~ 12:30 |
よりよい未来を創るつくばの学び つくば市教育委員会 |
ロボホンと学ぶ生成AIリテラシー つくば市立みどりの学園義務教育学校 |
GIGA第二期に求められる生成AI活用とSTEAM教育 茨城大学 教育学部 |
12:45~ 13:15 |
地方が抱える教育課題の解消に向けたデジタル田園都市交付金事業の活用 佐賀未来塾ICT活用教育研究所 |
「STEAM教育の学びをどうつくるか。 - DX ハイスクール / 小中STEAM教育の実践にむけて - 」 札幌国際大学 |
個別最適な学び実現のための自己抑制と自己決定 園田学園大学 こども学部 |
13:30~ 14:00 |
【益田発!新しい学びのカタチ】 益田市教育委員会 学校教育課 |
東広島市のGIGAスクール構想の現在地 東広島市教育委員会 学校教育部 |
東広島市のGIGAスクール構想の現在地 東広島市教育委員会 学校教育部 |
14:15~ 14:45 |
生成AIを活用した学びの4カ条:子供達が学びの主役になる生成AIの活用方法 東京学芸大学 |
【益田発!新しい学びのカタチ】 益田市教育委員会 学校教育課 |
GIGAスクール構想の今後の展望 有田市教育委員会 教育総務課 |
15:00~ 15:30 |
生徒に確かな自信を与える、社会とつながる授業スタイル 芝国際中学校・高等学校 |
iPadのある学校2025~加速する少子化とこれからの学校~ 近畿大学付属高等学校・中学校 |
渋谷区における子ども主体の学びの挑戦 渋谷区立神南小学校 |
15:45~ 16:15 |
ご自分の学校やクラスでその効果を実感してみませんか 信州大学 |
そうだ、ロボホンに会いに行こう 日進市教育委員会 学校教育部 学校教育課 |
特別支援学級における『できた』『わかった』を増やすロボホンの活用 墨田区立外手小学校 |
16:30~ 17:00 ※4月25日(金) のみ16:20-16:50 |
MS50周年スペシャルプレゼン 日本マイクロソフト株式会社 |
GIGAスクール構想の今後の展望 有田市教育委員会 教育総務課 |
千葉県立高等学校におけるICT活用 千葉県立千葉女子高等学校 |
17:15~ 17:45 |
GIGAスクール構想第2期において求められる「学び」と必要とされるデバイスの要件 鹿児島市教育委員会 |
GIGAスクール構想第2期において求められる「学び」と必要とされるデバイスの要件 鹿児島市教育委員会 |
|
※メインステージ講演予定については、予告なく変更となる場合があります。
WindowsノートPCラインアップ
Chromebookコーナー
GIGA端末体験コーナー
GIGA端末保守サポート
GIGA端末リサイクル
GIGA端末専用オプション
他、多数展示しております。
※出展内容は予告なく変更となる場合が有ります。
10.1型 2in1 デタッチャブル
10.1型 2in1 デタッチャブル
第13/12世代CPU搭載モデル
インテル® Core™ i7/i5 プロセッサー搭載。インテル® Core™ プロセッサ(シリーズ2)搭載。
新開発「セルフ交換バッテリー」機構を採用したプレミアムモバイルノートPC。インテル® Core™ Ultraプロセッサ(シリーズ1)、第13/12世代 インテル® CPU搭載。vPro®モデル選択可能。
秀抜の軽さ、速さ、強さをめざして。AI時代に適した14.0型モバイル。インテル® Core™ Ultraプロセッサ(シリーズ1)、第13/12世代 インテル® CPU搭載。vPro®モデル選択可能。
長時間駆動とモビリティをあらゆる次元で追求。プレミアムモバイルノート。