メインコンテンツに移動

検索 キーワードを入力してください

オンラインストア

Pick Up情報

*「IDC Quarterly Personal Computing Model Analysis」は、IDC独自の調査手法に基づき、各情報ソースのガイダンスを用いて、PC製品市場規模、ベンダーシェアの実績や市場予測を定期的に提供するデータベース製品です。※Source:IDC Quarterly Personal Computing Model Analysis 2025Q2 Share by Brand ※2024年(1月~12月) ALLSegment合計。Dynabook社のシェアは14.7%

    最新パソコン
    ラインアップ

    dynabookの最新パソコン製品をご紹介。
    ホームノートから、外に気軽に持ち出せるモバイルノートまで豊富なラインアップをご覧ください。

    クリエイティブ作業で使う

    高性能プロセッサーとクリアな音質で動画編集や動画視聴が快適です。ペン対応のVシリーズは手書きの繊細なタッチを表現することが可能。
    16:10液晶なら1画面の情報が多く、編集アプリなどで作業の効率もアップ。

    ゲームで使う

    処理能力が高いプロセッサーを搭載しているので、パワフルな性能が求められるゲームも楽しめます。
    高精細なディスプレイと迫力あるサウンドで、ゲーム本来のおもしろさを体験可能。

    家族で使う

    大きな画面で多彩なコンテンツを楽しめます。
    光学ドライブ搭載のTシリーズなら、ブルーレイやDVD教材の視聴も。

    ビジネスで使う

    薄さと軽さ、速さに加えて耐久性が高いモバイルノート。
    長時間バッテリー駆動なので、外出先で時間を気にせずに作業ができます。

    学校で使う

    校内で最も多いPCのトラブルである「落下」にも高い堅牢性を持っているため、安心して使用できます。
    タブレットとしても利用でき、ペンとタッチ機能で学習における自由な発想をサポートします。

    最新パソコンラインアップ一覧

    学生向けdynabook
    ラインアップ

    学びと楽しみを両立する、学生向けの充実したdynabookシリーズ!

    小学生

    2020年から小学生のプログラミング教育が必修化され、子ども1人1台のPC所有が広がりつつあります。
    dynabookは長時間バッテリー駆動で図書館や屋外でも使用可能。
    頑丈なボディでお子さまの学習用PCとして長く安心して使用できます。

    Webオリジナルモデルは
    さらにバリエーション豊富なラインアップ

    会員登録でお得な価格に

    公式オンラインストア Dynabook Direct

    dynabookのサポート/サービス

    お電話でのご購入相談はこちら

    パソコン選びで分からないことや困ったことを、お電話にてご相談いただけます。

    お電話でのご購入相談

    受付
    時間

    9:00~18:00

    ※年末年始(12/31~1/3)を除く

    dynabook
    アクセスランキング

    ※ランキングは2025年9月のアクセス数を
    元にしています。

    dynabook
    お役立ちコンテンツ

    dynabookを知る

    お知らせ

    環境への取り組み

    事業経営と環境経営の一体化を目指し、環境設計アセスメントを取り入れた製品開発、省エネ設備や再生可能エネルギーの導入、環境負荷を考慮した調達に取り組んでいます。

    環境活動 パソコンリサイクル

    関連サイト

    ご購入のご相談【電話窓口】

    パソコン選びで分からないことや困ったことを、
    お電話にてご相談いただけます。

    受付時間 9:00~18:00
    ※年末年始(12/31~1/3)を除く

    固定電話からのご利用はこちら

    0120-97-1048(通話料無料)

    携帯電話からのご利用はこちら

    0570-66-6773(通話料お客様負担)

    いずれの電話番号もご利用になれない場合
    海外からのお電話や一部のIP電話など

    043-298-8780(通話料お客様負担)

    • ※電話番号はおまちがえのないようにお確かめの上、おかけいただきますようお願いいたします。確実なお客様対応を行うため「発信者番号通知」をお願いしております。
    • ※発信者番号を非通知に設定されているお客様は、お手数ですが、電話番号の前に「186」(186-0120-97-1048)(186-0570-66-6773)(186-043-298-8780)を付しておかけください。