クリエイティビティを発揮しよう
自分スタイルで楽しめる1台
13.3型 5in1プレミアムPenノート

Windows 11 Home
Windows 11 Pro

インテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー
インテル® Core™ Ultra 5 プロセッサー
下の表は左右にスクロールします
モデル名 (カラー) |
OS | CPU | ディスプレイ | SSD | メモリ | 軽さ*1 | バッテリー 駆動時間*2 |
アプリケーション |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
VZ/HYダークブルー■ | Windows 11 Home Windows 11 Pro |
インテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー 155U 〈12コア〉 インテル® Core™ Ultra 5 プロセッサー 125U 〈12コア〉 |
タッチパネル付き13.3型 FHD 高輝度・高色純度・広視野角 (IGZO・ノングレア) |
1TB PCIe 4.0対応 高速SSD 512GB PCIe 4.0対応 高速SSD |
32GB (交換・増設不可) (LPDDR5X) 16GB (交換・増設不可) (LPDDR5X) |
約979g | 約10時間(動画再生時) /約27時間(アイドル時) |
Microsoft 365 Basic※ + Office Home & Business 2024 Officeなし |
- ※本PCでご利用いただく「Microsoft 365 Basic」は、利用開始手続きを行うことで、以降1年間利用料が無償(利用開始より2年目以降は有償)となります。サービスを継続して利用しない場合は、下記URLをご確認の上、サブスクリプションのキャンセル手続きを行ってください。
https://aka.ms/subsc-manage
キャンセル手続きを行わない場合は、定期請求で自動更新され、課金されます。
Wacom製アクティブ静電ペン付属。
イラスト作成やレタッチも自在
Wacom製アクティブ静電ペンを付属。dynabookが培ってきた手書き技術と、世界をリードするWacom(ワコム)のデジタルペン技術を融合し、自然で滑らかなペン入力を実現しました。繊細なイラスト作成やレタッチなど本格的なクリエイティブ作業を行えます。
また、タッチパネルには、筆圧感知レベル4,096*3の感圧センサーを搭載。ペンの筆圧応答精度が高く、筆圧に応じて線の太さや濃淡を微妙に変えることができ、表情豊かな文字や線を書くことができます。
- ※画面にフィルムなどを貼った場合、操作性が変わる場合があります。
- *3. 筆圧に応じて文字の太さが変わる筆圧感知機能は、本機能に対応したソフトウェアが必要です。


Officeファイルへの
書き込みで
目を引く資料作りが可能*4
Officeファイルは手書き入力に対応しているので、デジタルペンで直接書き込むことができます。Word原稿にマーカーを引いたり、PowerPointのプレゼン資料に図形やイラストを描写することが可能。手書き文字やイラストが加わることで、目を引く資料を作ることができます。
- *4. Office搭載モデル(W6VZHY5BAL / W6VZHY5PAL / W6VZHY7BAL / W6VZHY7BBL / W6VZHY7PBL)のみ。


サッと移動して
くつろぎながらでも
楽しめる軽量スリムボディ
タッチ対応の高輝度・高色純度・広視野角・フルHDのSHARP製IGZO液晶を搭載。ソファに座ってゆったりしたいときや移動中など、シーンに合わせてタブレットにできます。
また、軽さ約979g*1、薄さ約17.9mmの軽量スリムボディだから気軽にどこへでも持ち歩けます。
撮った写真の編集もその場で約800万画素 4K 背面カメラ
4Kカメラとしても活用できます。画面上にあるWebカメラだけでなく、キーボード上部に約800万画素(4K)の高画質カメラを搭載。タブレットで撮影した写真は、付属のペンを使ってその場でレタッチすることも可能です。

外出先で安心して使えるアメリカ国防総省制定のMIL規格準拠テストをクリア*5
画面が360度回転するコンバーチブルPCは、ヒンジに負荷がかかりやすく、またタブレット使用時はキーボード面が接地するなど、一般のクラムシェル型のノートPCに比べて、より堅牢性が求められます。
ヒンジの強度設計を多角的に検証し、頑丈でガタつかず、見やすい角度に固定でき、回転もスムーズな2軸ヒンジを採用するなど、堅牢性を追求。
また、アメリカ国防総省制定「MIL規格(MIL-STD-810G)」に準拠した、9項目の耐久テストをクリア*5しています。


ノートPCでも、
タブレットでも、
外出先でたっぷり使える
長時間バッテリー駆動だから、出張や旅行など、すぐ充電できる場所がないシーンでも安心です。
さらに、30分の充電で、バッテリー駆動時間の約40%*6を充電できる「お急ぎ30分チャージ」も搭載。空き時間にすばやく充電することができます。

パワーアップしたOffice 2024なら
毎日の作業をよりよい環境で
もっと快適に Office搭載モデルのみ*4Microsoft 365 Basic +
Office Home & Business 2024
強化された機能で、コンテンツの整理や作成、タスク管理など、毎日の作業をもっと効率的にできるようになります。たとえば、ビデオや音声に字幕を追加して、誰にでもわかりやすく伝わりやすいプレゼンテーション資料が作れたり、Excelに新たに追加された「IMAGE関数」で、シート上にこれまでよりかんたんに画像を追加できます。
また、個人用のサブスクリプション「Microsoft 365 Basic」も搭載。OneDriveでファイルや写真の保存などに使える100GBのクラウドストレージや、セキュリティツールにより常に情報が保護される広告非表示のOutlookメールなど、1年間のクラウドサービスを無料でご利用いただけます。「Office Home & Business 2024」と組み合わせることで、より生産性を向上させることができます。
- *4. Office搭載モデル(W6VZHY5BAL / W6VZHY5PAL / W6VZHY7BAL / W6VZHY7BBL / W6VZHY7PBL)のみ。
厳しいテストをクリアする堅牢設計。
好きな場所で安心して使える
アメリカ国防総省制定のMIL規格に準拠した9項目(落下、粉塵、高度、高温、低温、温度変化、振動、衝撃、太陽光照射)の耐久テストをクリア*5。日常生活のさまざまなトラブルを想定した堅牢設計なので、安心して持ち歩けます。

MIL規格準拠テスト
を9項目クリア*5

堅牢設計

安心のクオリティ
安心して持ち運べる、強さがここにアメリカ国防総省制定のMIL規格準拠テストをクリア*5
さまざまな部位の強度アップを図るためにシミュレーションを実施するなど、気兼ねなく使える強さを追求。アメリカ国防総省制定「MIL規格(MIL-STD-810G)」に準拠した、落下テストをはじめとする9項目の耐久テストを実施してクリア*5しています。

粉塵(じん)を6時間吹き付け続けるテスト(MIL規格準拠)
《 クリアした耐久テスト 》

落下
各面、辺、角の
26方向から76cm落下

粉塵
6時間にわたって
細かい粉塵を吹き付け

高度
高度4,572m相当の
気圧まで減圧

高温
30〜60℃の環境下で
24時間×7サイクル

低温
-20℃の環境下で
テスト

温度変化
-20℃〜60℃の温度変化を
6時間

振動
前後・左右・上下の
各軸1時間の振動テスト

衝撃
6方向×3回、
計18回の衝撃を与える

太陽光
照射
24時間×3サイクル
照射テスト(太陽光を模した光)
軽さと強さを両立させた堅牢設計マグネシウム合金ダイカストなど適材を適所に
軽量化と堅牢性を両立するために、筐体の基本パーツごとに素材と製法を吟味しました。製品外装部(LCDカバー、ベース)は、衝撃に対して強く壊れにくいマグネシウム合金のプレスを採用し、その部分の厚みを薄くして軽量化を実現。製品内装面(カバー)は、リブによる補強など構造の追加が容易なマグネシウム合金ダイカストを採用。適材適所に素材・製法を組み合わせることで、薄型軽量化と堅牢ボディを同時に実現しています。

※イラストは、部位ごとの素材・製法の違いをわかりやすくするためのイメージです。
シミュレーション解析で、
耐久性を確保薄型・軽量と強さのバランスをさらに追求
薄く軽くする部位の強度などを確保するため、さまざまなシミュレーションを実施。基準の強度を満たすためにシミュレーションを繰り返すことで、薄型・軽量と強度のバランスを最適化しています。たとえば、シミュレーション結果から、手が置かれるパームレスト部には補強リブを、入力時に負荷のかかるキーボード部にはT字型リブを効果的に配置し、耐久性と操作感を向上させました。

落としたときなどの衝撃を緩和液晶パネル周囲をゴムで補強
トップカバーと液晶パネルの間にゴムを挟み込みました。落としたときなどの衝撃を緩和し、液晶パネルを保護します。また、画面を閉じたときにも、液晶パネルがキーボード面に直接触れないのでキズがつきにくく、振動などの影響も抑えることができます。

長く快適に使い続けられる品質を追求厳しい評価基準の自社品質試験
使用時に起こりうるさまざまなリスクを想定し、厳しい評価基準を設け、徹底した品質試験を実施。それが、長く快適に使い続けられる製品づくりにつながっています。
- ※無破損、無故障を保証するものではありません。
- 社内基準を基に行う品質試験
-
- 面加圧試験
- 落下試験
- 振動試験
- キーボード耐久試験
- キーボードトランポリン試験
- ディスプレイ衝撃試験
- ヒンジ開閉試験
- コネクタこじり試験
- FAN静音性試験・
スピーカー音圧試験 - 高温高湿槽試験
- 静電気試験
- PCBひずみ試験
- 無線品質試験
(シールドルーム) - 無線品質試験
(電波暗室) - パームレスト加圧試験
- マスク押圧試験
- 一点加圧試験
クリエイティブ作業も
AIがアシスト
インターネット環境がないシーンでも生成AIを活用できるインテル® Core™ Ultra プロセッサー(シリーズ1)を搭載。さらに、放熱技術などを駆使した「dynabookのエンパワーテクノロジー」により、CPUの性能*7を最大限に引き出します。画像や動画のレタッチ、イラスト制作などもスムーズに行えます。

インテル®
Core™ Ultra
プロセッサー
(シリーズ1)

dynabook
エンパワーテクノロジー

Copilotキー搭載
デザインや機能性にすぐれた
Windows 11搭載最新OSがすぐ使える

生成AIも快適なパフォーマンス
インテル® Core™ Ultra プロセッサー
(シリーズ1)
AI専用エンジン(NPU)「インテル® AI Boost」を搭載し、快適なパフォーマンスとすぐれた電力効率を実現。インターネット環境がないシーンでも多様なAI処理を可能にし、画像や動画の生成などが行えます。さらに、GPU「インテル® グラフィックス」により、趣味の動画編集などもスムーズに行えます。

AI機能「Microsoft Copilot」が
クリエイティブ作業をサポート
Copilotは、ユーザーからの質問にチャット形式で応えてくれるAI機能。
ユーザーの作業を効率的にサポートしてくれます。
情報やアイデアを収集できる
Microsoft Edgeで情報収集可能な質問に回答してくれます。
文書作成を効率化できる
文章の要約や翻訳、文章作成のテンプレートを作ってくれます。
画像やイラストを生成できる
指示に合ったイラストや写真を生成してくれます。




AIが日常をサポートしてくれる
「Copilot」を
すぐ呼び出せる
押すだけでAI機能「Copilot」を呼び出せるCopilotキーを搭載。
- ※Copilotのアイコンが表示されているデバイスで利用可能なCopilotキーの機能は市場によって異なります。詳細はこちら
をご参照ください。

CPUの高性能*7を
最大限に引き出す、
「エンパワーテクノロジー」を適用。
4K動画の編集もオンライン
ミーティングもスムーズに行えるdynabookのエンパワーテクノロジー
dynabookが長年にわたり蓄積してきたノートPCの放熱技術や筐体設計技術などを駆使した「エンパワーテクノロジー」を適用。インテル® Core™ Ultra プロセッサー(シリーズ1)の高性能*7を最大限に引き出します。大きな負荷がかかる4K動画編集から高精細写真のRAWデータの書き出し、アプリを複数立ち上げての作業、オンラインミーティングまで快適に行えます。

《 エンパワーテクノロジーを
支える技術例 》
小型ダブルファン冷却システムを開発して搭載。さらに、筐体内部における吸気と排気の流れを可視化し、筐体の表面温度や部品温度などを検証しながら冷却システムを最適化するなど、dynabookが培ってきた薄・軽・放熱技術が生かされています。

より速く、滑らかに高速・大容量メモリ、高速PCle対応 SSD
高速LPDDR5X-6400メモリ
(デュアルチャネル対応)
8.5Gbpsの高速データ処理を可能にする「LPDDR5X」対応。従来のLPDDR5規格よりも約1.3倍速く、消費電力を約20%削減。生成AIや4K動画編集などのクリエイティブ作業も快適に行えます。
- ※規格上の理論値であり、すべての機器で保証されるものではありません。

高速PCIe 4.0対応SSD
高速PCIe規格対応のSSD搭載により、データの読み書きが速く、OSやアプリの起動・終了やスリープ状態からの復帰もスピーディーに行えます。さらに、PCIe 4.0に対応。従来のPCIe 3.0に比べて理論上の最大転送速度が約2倍*8となり、多数のアプリを使う作業もストレスなく快適に行えます。
ワイヤレス通信が安定する
Wi-Fi 6E規格に対応Wi-Fi 6E(IEEE802.11ax、6GHz帯対応)
テレワークやオンラインでの授業、ミーティングで重要なのは、安定したインターネット環境です。「6GHz帯」を利用できる「Wi-Fi 6E」規格に対応。規格上の最大通信速度(理論値)9.6Gbps*9、実効スループット(データ伝送速度)約1Gbps*10は「Wi-Fi 6」と同等ながら、6GHzの周波数帯が使えることで、安定した高速通信が可能となります。


《 Wi-Fi 6Eが
快適な理由 》
6GHz帯は、Wi-Fi 6Eから新たに解放された帯域のため空いている周波数帯であり、電波干渉を受けにくく通信速度も低下しにくいことが期待されています。電波干渉が少ない、混雑しにくい、遅延が少ない、いわば高速Wi-Fi専用の6GHz帯を利用できるのがWi-Fi 6Eです。また、Wi-Fi 6Eは通信環境に合わせて6GHz帯と5GHz帯、2.4GHz帯を交互に組み合わせた通信も行えるため、映像や音声がより途切れにくい通信環境も期待されています。オンラインミーティングがよりスムーズに行えるのをはじめ、オンラインゲームやストリーミング動画なども快適に楽しめます。

- ※イラストはすべてイメージです。
外付けストレージへの
高速バックアップ、
4K映像出力なども可能Thunderbolt™ 4(USB4™ Type-C)×2
USB 3.2(Gen1)Type-A×1
HDMI®出力端子
先進の高速データ転送規格「Thunderbolt™ 4」に対応し、最大40Gbps*11を実現するUSB4™ Type-Cコネクタを2基搭載しました。Thunderbolt™ 4対応の外付けストレージ(別売)と接続すれば、作成したビデオ作品などを高速でバックアップ可能。このThunderbolt™ 4コネクタは、ACアダプターに接続して充電したり、PCモニター(別売)に接続*12して4K動画を視聴することもできます。さらに、HDMI®出力端子、USB 3.2(Gen1)Type-Aコネクタ、microSDカードスロットなど、さまざまな機器とダイレクトに接続*12して機能を拡張できます。
- *12. すべての周辺機器との接続を保証するものではありません。

AIにより、オンライン
コミュニケーションが快適
オンラインミーティング中に不意のノイズを除去してくれる「AIノイズキャンセラー*13」や、あらかじめ設定した機能に合わせAIがカメラ映りを最適化し、背景フィルターをかけたり、明るさ補正をしてくれる「AIカメラエフェクター」を搭載。画面越しのコミュニケーションが快適に行えます。

AIで快適
コミュニケーション

予期せぬ
映り込みを防ぐ
Webカメラシャッター

顔認証で
すぐ使える
TeamsやZoomなどの
ミーティングアプリで電話の着信音など突発的なノイズも除去AIノイズキャンセラー*13
オンラインミーティング中に、家電の稼働音やタイピング音といった環境ノイズまで拾ってしまい、相手がこちらの声を聞き取りにくいことがあります。dynabookは、「AIノイズキャンセラー*13」でこの問題を解決。5億のサンプルデータを学習したAIが声と環境ノイズを識別し、環境ノイズ成分を除去。相手に自分の声をクリアに届けます。また、相手の音声についても環境ノイズ成分を除去し、声を聞き取りやすくします。さらに、サイレンや自動車のクラクション、電話の着信音などの突発的な環境ノイズも除去できるなど、より快適にオンライン通話やオンラインミーティングが行えます。


AIノイズキャンセラーが凄すぎた! 》
- ※再生ボタンをクリックすると、YouTubeに掲載している動画が再生されます。
- ※YouTubeは弊社とは別企業のサービスであり、各サービスの利用規約に則りご利用ください。

どのミーティングアプリでも
同じキー操作でミュートできるワンタッチマイクミュート*14
「Fn」キーと「A」キーを同時に押すだけで、マイクミュートの切り替えが可能。家族に突然話しかけられたり、くしゃみが出そうになった場合など、ワンタッチでミュートできます。ミーティングアプリによってマイクミュートの方法が違っていても、このキー操作さえ覚えていればミュートの切り替えができるので便利です。
「背景の効果」などの便利な機能がTeamsやZoomなどの
オンラインコミュニケーションを快適にWindows スタジオ エフェクト
■背景の効果
カメラに映る人物の映像に焦点を合わせ、背景をぼかすことで部屋の映り込みを防ぎます。
■アイ コンタクト
画面を見ている視線が補正されることにより、オンラインミーティングの相手側で視線が合っているかのように感じられ、よりよいコミュニケーションを実現します。
■自動フレーミング
カメラに映っている人が移動するとカメラフレームを自動的に調整し、人物にフォーカスします。

サインインは、顔認証でWindows Hello対応赤外線顔認証センサー
Windows Hello対応の赤外線顔認証を搭載。パスワード入力のわずらわしさがなく、画面に顔を向けるだけで簡単にサインイン。パスワード漏えいのリスクも軽減します。
人肌と一般的な印刷インクや人形などに使われる樹脂では赤外線の反射率が異なることを利用して、写真や絵による「なりすまし」も防止します。
予期せぬ映り込みを防ぎ、
プライバシーを保護シャッター付きWebカメラ
画面上にある有効画素数約200万画素のWebカメラに、すぐに画面をオフできる手動のWebカメラシャッターを備えました。予期せぬ映り込みを防止し、プライバシーを保護できます。

プレゼンなどで、
スマホをPCのリモコン代わりに使えるdynabook スマホコネクション
スマートフォンと手軽につながり、できることが広がるスマホ連携アプリ「dynabook スマホコネクション」を搭載。スマートフォンでPCの音楽・動画再生の操作ができるのをはじめ、PCでコピーしたテキスト(文字列)をスマートフォンにペーストしたり(クリップボードの共有)、スマートフォンからPCへ文字を入力したりできます。スマートフォンで撮影した写真をPCに取り込んで、プレゼンテーション資料の作成に活用することも可能です。
- ※スマートフォンにdynabook スマホコネクションアプリのインストールが必要です。また、PCとスマートフォンがWi-FiおよびBluetooth®で接続されている必要があります。



対面の相手と
サッと画面を共有できる
会話中、ディスプレイを180度オープンして、簡単なキー操作で表示画面をクルッと回転させれば、対面の相手とすぐに画面を共有できます。ノングレア(非光沢)液晶なので、太陽光が入るカフェなどでも映り込みが少なく、画面が見やすくなっています。

相手からさらに
見やすくなる
dynabook
画面回転ユーティリティ

明るく色鮮やかで
省電力
SHARP製IGZO液晶

印字が見やすく
打ちやすい
バックライトキーボード
画面を共有しながら対話できる。
対面の相手側から、
さらに見やすくなるFlatスタイル/dynabook 画面回転ユーティリティ
ミーティングやプレゼンなどで、対面の相手に画面を見せたいときは、液晶ディスプレイを180度開いたFlatスタイルが便利です。
さらに、Ctrl + Alt + ↑ ↓の簡単操作で、表示の向きをクルッと変えることもできるので、対面相手とすぐ画面を共有できます。映り込みが少ないノングレア・広視野角液晶なので、どちら側から見ても見やすさは変わりません。


色鮮やかな写真・映像が楽しめるSHARP製IGZO液晶
(高輝度・高色純度・広視野角・ノングレア フルHD)
(タッチパネル付き)
高輝度で色鮮やかな13.3型SHARP製IGZO液晶を搭載。広視野角液晶により、上下左右からの視野角を確保しているので、斜めからでも見やすくなっています。色域も広く、クリエイティブ作業にも対応。好きなコンテンツを、より美しい画質で楽しめます。タッチパネル付きなので、MonitorスタイルやTabletスタイルでは指先でスムーズに操作できます。


好みの色合いを
簡単登録&簡単切り替えdynabook 色合い調整ユーティリティ
複雑な色合い調整を簡略化し、液晶ディスプレイの色合いを自分の好みで調整できるユーティリティです。クールからあたたかまでの「色合い」、濃いから薄いまでの「色の濃さ」を選んで、お好み設定1および2に登録。簡単に呼び出して切り替えることができます。
快適にタイピングできる見やすく打ちやすいキーボード
幅約303.9mm×奥行約197.4mmのコンパクトボディに、打ち心地のいいキーボードを搭載しました。19mmのキーピッチと1.5mmのキーストロークを確保するとともに、アルファベットや数字をキートップの中央に配置しているので見やすさがアップ。スペースキーも大きくて打ちやすい設計です。より快適に、より正確に、タイピングが行えます。

お部屋を暗くしても作業ができるバックライトキーボード
暗めの場所でもキーボード操作ができるよう、バックライトを搭載しました。家族が寝静まった寝室でも、深夜便の機内の座席でも、快適に作業ができます。

※写真はイメージです。

大きくて触り心地もよく、
使いやすい大型クリックパッド
キーボードをディスプレイ側に寄せ、クリックパッドを拡大。その表面に貼るシートには、ガラス感フェイスシートを採用。ガラスのように滑らかな感触のマイラー素材を使用しており、クオリティの高い触り心地を実現しています。