2023年5月18日 | 薄型軽量・堅牢モバイルノートPC「dynabook G」シリーズにインテル®第13世代CPUを搭載してPCの処理性能と快適さを向上 -100GBのクラウドストレージが1年間無償で使える「Microsoft 365 Basic」*を搭載- *本PCでご利用いただく「Microsoft 365 Basic」は、6月以降サービス開始を予定するMicrosoft社のサービスです。 |
---|
2023年2月10日 |
最新の第13世代インテル®CPUと「dynabook エンパワーテクノロジー」を適用し、軽さ、速さ、強さ、操作性まで究めた14型プレミアムモバイルノートPC「dynabook R9・R8」を新発売 -やりたいことを持ち歩く。この1台で景色が変わる。- |
---|
2022年11月16日 | 高負荷なクリエイティブ作業を可能にする、 最新CPU搭載5 in 1プレミアムPenノートPC「dynabook V8・V6」を新発売 -より安定した高速通信を可能にするWi-Fi 6E*に対応- *市販のWi-Fi 6E対応周辺機器が必要です。Wi-Fi 6E(6GHz帯)を使用するには、対応したBIOSとドライバーが必要となります(2022年12月末頃より順次提供予定)。 |
---|
2022年10月28日 | DVD視聴も、Office作業も、オンライン授業も。これ一台で、楽しく学べるdynabook X4/Vを発売。 |
---|
2022年10月28日 | 15.6型大画面で軽量、長時間バッテリー駆動。スタンダードノートdynabook X4を発売 |
---|
2022年8月17日 | キャンパスでも、カフェでも、家でも、心地よく使える「速さ・軽さ・強さ」を実現 モバイルノートPC「dynabook M7・M6」「dynabook S6」を新発売 -10.1型2in1デタッチャブルPCを含む計5機種5モデルを新発売- |
---|
2022年7月13日 | 独自技術「エンパワーテクノロジー」で速さがさらにパワーアップ。 薄型軽量・堅牢モバイル「dynabook G」シリーズを強化。 -最新の第12世代 インテル® CPU*を搭載した2機種4モデルを新発売- *本製品に使われているプロセッサー(CPU)の処理能力は、お客様の本製品の使用状況により異なります。 |
---|
2022年6月9日 | 毎日を充実させたいユーザの声を反映して誕生。軽くて、速くて、強い、オールインワンノートPCがdynabookから登場 -第12世代 インテル® CPU*とブルーレイディスクドライブを搭載したプレミアムオールインワンノートPCなど計8機種17モデルを発売- *本製品に使われているプロセッサー(CPU)の処理能力は、お客様の本製品の使用状況により異なります。 |
---|
2022年3月18日 | 最新の第12世代 インテル® CPU注1と14型液晶を搭載し
秀抜の軽さ、速さ、駆動時間、強さ、使い勝手を目指したプレミアムモバイルノートPC「dynabook Rシリーズ」など5機種6モデルを新発売 -ライフスタイルにあわせたプレミアムな1台で新生活を応援- 注1:本製品に使われているプロセッサー(CPU)の処理能力は、お客様の本製品の使用状況により異なります。 |
---|
2022年1月20日 | 最新OS Windows 11と高品質ノートPCの証、インテルR Evo? プラットフォームを搭載した
ハイパフォーマンス5 in 1 プレミアムPenノートPC「dynabook V8・V6」を新発売 -店頭向けノートPCの全シリーズをWindows 11搭載に。新生活を充実のラインアップでサポート- |
---|
2021年12月17日 | Windows 11搭載スタンダードノートdynabook X4を発売。 |
---|
2021年11月1日 | Windows 11をさらに便利に、快適にする「AIノイズキャンセラー」や 「ワンタッチマイクミュート」を新搭載した「dynabook T」シリーズなど9機種15モデルを新発売 -玄関のベルやペットの鳴き声など突発的なノイズも除去する「AIノイズキャンセラー」- |
---|
2021年10月5日 | 新たにWindows 11を搭載しライフスタイルを便利に快適にする 5 in 1 プレミアムPenノートPC「dynabook V4」新登場 -スタンダードモバイルノートPC「dynabook GS4」も新発売- |
---|
2021年6月24日 | オンライン生活を快適にする画面の見やすさや拡張性の高さをコンパクトボディに凝縮した14型ホームモバイルノートPC「dynabook M」シリーズを新発売 -テレワークもネットショッピングも家じゅう好きな場所で楽しめる- |
---|
2021年6月16日 | 15.6型 ベーシックノートPC「dynabook Y6」を発売 |
---|
2021年1月27日 | オンライン生活を今こそ便利に。今こそ快適に。第11世代インテル® Core™ i7 CPU搭載&16.1型大画面液晶モデルなど、「dynabook T・Xシリーズ」を拡充 -2021年春モデル 5機種7モデルを発表- |
---|
2020年12月11日 | 「GIGAスクール構想」学習者用端末の標準仕様※に準拠 ※GIGAスクール構想の実現に向けて各自治体が必要機器などを調達する際の利便性向上を目的に、文部科学省が機器や設備の機能や性能を参考に提示したモデル仕様です。 |
---|
2020年11月10日 | 新次元の高品質ノートPCの証、インテル® Evo™ プラットフォーム搭載。ワンランク上の使い心地を実現した5つのスタイルで使える5 in 1 プレミアムPenノート「dynabook V8」、誕生。 -第11世代 インテル® CPUを搭載、店頭向けノートPCラインアップを一新- |
---|
2020年6月15日 | オンラインで広がる新しいライフスタイルやワークスタイルを幅広くサポートするdynabookシリーズを拡充 -2020年夏モデル 7機種11モデルを発表- |
---|
2020年4月20日 | 新しい家庭向けノートPCの在り方を追求し、先進技術搭載による高性能と、家の中を持ち運べる機動性(薄さ・軽さ・堅牢性)を両立させたCompact & Comfortable「dynabook C7」誕生 |
---|
2020年3月4日 | ハイパフォーマンスを実現する「インテル® 6コアCPU」や「NVIDIA® GeForce® MX250」搭載、クリエイティブ作業に最適な「dynabook C8」誕生 先生の声から生まれた学習用タブレット&ノートPC「dynabook K1」含む2機種3モデルを発売 |
---|
2020年1月15日 | 好評の薄型軽量・堅牢「dynabook G」シリーズを第10世代インテル® 6コアCPUやSSD、「Wi-Fi 6」など先進技術搭載で高速処理性能を強化 -2020年春モデル9機種14モデルを発売- |
---|
2019年11月7日 | コンパクトな本体に大画面16.1型液晶、高速起動と高速処理を両立する「デュアルストレージ」や 安心の「顔認証機能」を搭載した「dynabook T9」など発売 2019年秋冬モデル4機種10モデルを投入 |
---|
2019年9月10日 | 高速処理&高機能「モダンPC」として、15.6型ハイスペック モダンPC「dynabook Z」シリーズなど発売 IGZO液晶、インテル® Optane™メモリー、Wi-Fi 6を搭載 |
---|
2019年4月16日 | 高速起動と大容量保存を両立する「デュアルストレージ」や低音から高音までクリアに再現する「新開発スピーカー」搭載モデルをラインアップした「店頭向けノートPC 2019年夏モデル」の発売について 「スタイリッシュブルー」「フォーマルロゼ」など新色を加えた豊富なカラーバリエーション |
---|
2019年1月17日 | 店頭向けおよび法人向け2019年PC春モデルの発売について dynabookブランド誕生30周年記念モデル「dynabook G」シリーズを商品化 |
---|
2018年4月18日 | 2018年PC夏モデル3機種11モデルの発売について 操作性やデザイン性を追求した15.6型ノートPC「dynabook T」シリーズ投入 |
---|
2018年1月15日 | 2018年PC春モデル9機種21モデルの発売について 新開発「2way 4speakers」搭載高音質ノートPCやタッチ対応モバイルノートPCなど投入 |
---|
2017年10月17日 | 2017年PC秋冬モデル4機種13モデルの発売について 360度パノラマ動画や3D動画などの高画質化対応を強化した15.6型スタンダードノートPC「dynabook T」シリーズ投入 |
---|
2017年6月1日 | 2017年PC夏モデル4機種12モデルの発売について 約17時間の長時間バッテリー駆動が可能な薄型・軽量・堅牢ボディ13.3型モバイルノートPC「dynabook UX53/D」など投入 |
---|
2017年1月23日 | 2017年PC春モデル6機種18モデルの発売について 光学ドライブ搭載オールインワン・モバイルノートPC「dynabook RX73/C」を投入 |
---|
2016年12月1日 | 12.5型液晶搭載2in1コンバーチブルPC「dynabook V」シリーズの発売について 約17時間の長時間駆動と30分で約7時間の駆動ができる急速充電を実現 |
---|
2016年10月12日 | 2016年PC冬モデル3機種9モデルの発売について 最新版OS「Windows 10(Anniversary Update適用済)」搭載モデルを投入 |
---|
2016年7月12日 | 2016年PC秋モデル5機種12モデルの発売について 高品質を実現しメーカー無償保証期間を2年に延長した、新「dynabook T」シリーズ |
---|
2016年4月14日 | 2016年PC夏モデル8機種21モデルの発売について SSD搭載モデルやLTE通信モジュール搭載モデルを新たに投入 |
---|
2016年2月29日 | dynaPad N72とボイスレコーダーアプリTruRecorderがドイツ「iFデザイン賞2016 |
---|
2016年1月19日 | 2016年PC春モデル7機種14モデルの発売について 新入学生・新社会人の新生活に役立つスマートフォン連携機能などを強化 |
---|
2023年3月1日 | 「新生活応援dyanbookキャンペーン」 |
---|
2022年12月15日 | 「わくわく冬得dynabookキャンペーン」 |
---|
2022年9月1日 | 「秋の楽しさレベルUP!できるが広がるdynabookキャンペーン」 |
---|
2022年2月28日 | 「モバイルで使うならdynabook フレッシャーズ応援! キャンペーン」 |
---|
2021年11月1日 | 「Windows 11を使うならdynabook キャンペーン」 |
---|
2021年3月4日 | 「大久保選手グッズ&ウイイレプレゼントTwitter キャンペーン」 |
---|
2020年12月23日 | 「年末年始もお家で楽しもう!キャンペーン」 |
---|
2020年9月18日 | 「秋の夜長はdynabookで楽しむぞ!キャンペーン」 |
---|
2020年3月6日 | 「新生活はdynabookとはじめよう!フレッシャーズ応援キャンペーン」
「K1ご購入のお客様限定 アクティブ静電ペンプレゼント」 *フレッシャーズキャンペーンにご応募いただく必要があります。 |
---|
2019年11月15日 | 「dynabook 30周年記念謝恩キャンペーン」実施中 期間中に対象モデルをご購入いただくと、抽選で390名様に、お好きな宿泊旅行やグルメが選べるカタログや、dynabookならではの機能を使いこなせる最新の周辺機器をプレゼント。たくさんのご応募お待ちしています! |
---|
2019年8月19日 | 「Windows 10を買うならdynabook」実施中 期間中に対象モデルをご購入いただくと、全国規模の宿泊旅行や伝統の逸品、絶品グルメが選べる「JTB選べるギフト・たびもの撰華 柊(ひいらぎ)」が、抽選で100名様に当たります。 |
---|
2019年3月7日 | dynabook 30周年記念「フレッシャーズキャンペーン」実施中 dynabook 30周年を記念して、新しい生活をスタートしたい方におススメのdynabookを購入すると豪華景品をプレゼント。dynabookがあなたの新生活を応援します。ご応募お待ちしています! |
---|
2019年1月17日 | 期間限定dynabook G6 モニター販売実施中! |
---|
2018年12月17日 | dynabookわくわくキャンペーン実施中 期間中に対象モデルをご購入いただくと、デジタルカメラや、お子さまでも気軽にプログラムを始められるmicro:bit 本体(マイクロビット)、パソコンとプログラミングが学べる本が、抽選で合計250様に当たります。詳しくはキャンペーン概要ページをご覧ください。 |
---|
2018年9月14日 | わくわくルーレットキャンペーン実施中 ルーレットをまわして「当たり」が出れば、「小中学生からはじめる プログラミングの本」をプレゼント!この1冊で子どもの思考力、創造力、学力がアップ!いま話題のプログラミングについて情報満載。実際にプログラムを書きながら「プログラミング的思考」を学ぶことができます。くわしくはキャンペーン概要ページをご覧ください。 |
---|
2018年1月15日 | dynabook×有村架純 Go!Go!フレッシャーズ応援キャンペーン実施中 期間中に対象モデルをご購入いただくと、有村架純さんオリジナルグッズや5,000円相当のカタログギフトなどすてきなプレゼントが抽選で合計1,000名様に当たります。
*2017年秋冬モデルをご購入の方に比べて5倍の当選確率となります。
|
---|
2017年11月11日 | Web/CM動画1,500万回再生突破記念「有村架純オリジナルグッズもらえるキャンペーン」実施中 期間中に対象モデルをご購入いただくと、有村架純さんオリジナルグッズや10,000円相当のカタログギフトなどすてきなプレゼントが抽選で当たります。
*対象商品のご購入1台につき一口の応募になります。応募期間内にTwitterでツイートしていただくと2口の応募となります。 |
---|
2017年10月17日 | 有村架純さんのオリジナル壁紙に新しいカットが登場!クイズに答えてプレゼントキャンペーン実施中! |
---|
2017年8月18日 | 有村架純さんのオリジナル壁紙や期間限定特製クリアファイルプレゼントキャンペーン実施中 |
---|
2017年6月1日 | 期間限定dynabook Tシリーズ モニター販売実施中! |
---|
2017年3月24日 | 期間限定PROTECA 360sが抽選で当たる!キャンペーン実施中! |
---|
2017年2月1日 | 期間限定GO!GO!フレッシャーズ応援プレゼントキャンペーン実施中! |
---|
2016年12月1日 | 期間限定dynabook Vシリーズ モニター販売実施中! |
---|
2016年10月12日 | 期間限定dynabook T75モニター販売実施中! |
---|
2023年5月18日 |
・どこへでも持ち出せる軽さと長時間駆動。先進の速さ、強さも求めるなら ・オンライン学習に、プログラミングに。お子さまの「学びたい」に応えるなら |
---|
2023年2月10日 |
・やりたいことを、持ち歩こう。速さ、軽さ、強さを極めた14型モバイルがさらに進化。dynabook R8・R6 |
---|
2022年12月22日 | 「CAMPUS PCならコレ! dynabookがオススメな3つの理由」を掲載しました。 |
---|
2022年11月16日 |
・写真・動画編集も、エンタメ視聴も。ペンやタッチ操作で自在に楽しむなら |
---|
2022年10月28日 | 新製品dynabook X4/Vの製品情報を掲載しました。ぜひご覧ください。 |
---|
2022年10月12日 | 「3ステップで作れる!OLユウコさんのかんたんOffice講座」(Office 2021版)を更新しました。 |
---|
2022年10月6日 | 「大学生活、PCって必要?先輩たちのリアルな声聞いてみた!」を掲載しました。 |
---|
2022年8月17日 |
・ゼミの資料づくりや調べものに。いつでもスムーズに、心地よく使える。 ・好きな場所にサッと移動して、やりたい作業をパパッとこなすなら。 ・趣味の作業も、オンライン通話も。よりスムーズに、自分らしく。 ・プログラミングに、観察記録に。お子さまの学ぶ意欲を高められる。 |
---|
2022年7月13日 |
・外に持ち出せる軽さと堅牢性、そして速さを求めるなら。 dynabook G8・G6 |
---|
2022年6月30日 | Dynabook最新ノートPC&PC版サッカーノートモニター企画受賞者発表ページを掲載しました。 |
---|
2022年6月9日 |
・ブルーレイ鑑賞も動画編集もオンライン通話も。この一台があればいい。 ・DVD視聴もOffice作業もオンライン授業も。やりたいことをこの一台で。 ・スマホで撮った写真や動画も大画面でスムーズに編集するなら。 ・大画面でお買い物、クリアな音声でオンライン通話、動画視聴もスムーズ。 |
---|
2022年3月18日 |
・やりたいことを、持ち歩くなら。秀抜の軽さ、速さ、強さを目指して。 ・外に持ち出せる軽さと堅牢性を求めるあなたに。dynabook G9 ・SNS向け動画編集もブルーレイ動画視聴も快適に楽しむなら。dynabook T9 |
---|
2022年1月20日 |
・パソコンがはじめてでも安心。DVD教材で楽しく学べる。 dynabook X6・X5
・会議・授業も、お買い物も、動画視聴もオンラインで快適。さあ、充実したおうち時間を。 dynabook Y6
・コンパクトな本体に14型液晶を搭載。テレワークもネットショッピングも家じゅうどこでも楽しめる。 dynabook M7・M6
・外に持ち出せる軽さと堅牢性を求めるあなたに。 dynabook G8・G6
・趣味の作業も、オンラインの会話も。よりスムーズに、自分らしく。 dynabook GS5
・動画編集も、エンタメ視聴も。ペンやタッチ操作で楽しむなら。 dynabook V8・V6
・プログラミングに、観察記録に。お子さまの学ぶ意欲を高められる。 dynabook K1 |
---|
2022年1月19日 | 「3ステップで作れる!OLユウコさんのかんたんOffice講座」のOffice 2021版を公開しました。 |
---|
2021年12月17日 | 新製品dynabook X4の製品情報を掲載しました。ぜひご覧ください。 |
---|
2021年11月30日 | 「Meets dynabook!」を更新しました。 dynabook Vシリーズの“デジタル手書き”の可能性について、株式会社ワコム 藤巻秀樹さんに語っていただきました。 |
---|
2021年11月11日 |
dynabookの動作検証済みゲームタイトルに、ACE COMBAT? 7: SKIES UNKNOWNなど多数追加しました。ゲームにおすすめのモデルも一覧でわかります。 |
---|
2021年11月1日 |
・光学ドライブでブルーレイ映像をひとまわり大きな画面で楽しもう dynabook T8・T7
・DVDやブルーレイの教材で楽しく学ぼう dynabook T6
・思い出の写真や動画を大画面で楽しめる dynabook C8・C7・C6
・大画面を広げる。会話が広がる dynabook F8・F6
・気軽に持ち歩き、就活やカフェでの調べものに使うなら dynabook S6
|
---|
2021年10月15日 | 「Meets dynabook!」を公開しました。 人気クリエイターや各界のスペシャリストたちがdynabookを体験し、感じたその魅力をレポートします。ぜひご覧ください。 |
---|
2021年10月5日 |
・最新OS Windows 11搭載。作業も、オンライン通話も。よりスムーズに、自分らしく。 ・最新OS Windows 11搭載。ペンでも、タッチでも。好きなスタイルで、ハイパフォーマンスを。 |
---|
2021年10月5日 |
・作業も、オンライン通話も。よりスムーズに、自分らしく。 ・動画編集も、eSportsも、描画も。好きなことを好きな形で。 |
---|
2021年9月30日 |
「家庭学習用PCならdynabook」を公開しました。 デジタル教材の活用や自宅でのオンライン授業など、お子さまにもパソコンが1人1台必要な時代。お子さまに最適なパソコンを紹介しています。ぜひご覧ください。 「高校生活に最適なPCの選び方のポイント」を公開しました。いろんな情報をキャッチして、どんどん深掘りできる自由度の高さがパソコンの魅力です。あなたの可能性を広げる、高校生活に最適なPCの選び方をご紹介します。 |
---|
2021年9月21日 | 「dynabookで体感。新しいWindowsの世界」を公開しました。ぜひご覧ください。 |
---|
2021年6月24日 |
・コンパクトな本体に14型液晶を搭載。テレワークもネットショッピングも家じゅうどこでも楽しめる。 |
---|
2021年6月16日 | 2021年夏モデル新製品dynabook Y6の製品情報を掲載しました。ぜひご覧ください。 |
---|
2021年4月7日 | 「Vシリーズ、Fシリーズを使ってOfficeで楽しく学ぼう!」を公開しました。 Officeのテンプレートを使って、お子さまが楽しみながらパソコンで学習する例を紹介しています。ぜひお試しください! |
---|
2021年3月31日 | 「RAGE PARTY 2021 powered by SHARP 開催レポート」を公開しました。 多種多様な業界からゲームファンが多数参加したeスポーツエンターテインメントの祭典。 |
---|
2021年2月17日 | 「eSportsも、速く、美しく。dynabook」を公開しました。 ふだん使うノートPCで、ゲームも楽しみたいあなたへ。 |
---|
2021年1月27日 |
・先進の速さと16.1型大画面。もっと安心、快適なオンライン生活へ。 |
---|
2021年1月15日 | CM GALLERY「5in1ノートPC」を掲載しました。 世の中の生活スタイルが激変する中、一家のもとへ新しいdynabookがやってきた。新しいdynabookは家族の生活をどう変えるのか!? |
---|
2020年12月25日 | 「5 in 1 プレミアムPenノート みんなの使い方ストーリーズ」を公開しました。 すべての方に、もっと便利に、快適に使っていただきたい、そんな思いから誕生した5 in 1 プレミアムPenノート。どんなシーンで使っているのか、みんなの使い方をご紹介します。ぜひご覧ください。 |
---|
2020年11月10日 |
・すべてを、あたらしくする。ハイパフォーマーにする。5 in 1 プレミアムPenノート。 |
---|
2020年9月7日 | 「dynabookで発見する、新しい私 New PC, New me」を公開しました。 おうち時間の中でこそできることって何でしょう? |
---|
2020年6月22日 | 「家庭学習用PCならdynabook」を公開しました。 お子さま専用のPCを準備するなら、家庭学習用PCとしても安心して使えるdynabookを。 |
---|
2020年6月15日 |
・スタンダードノートの新常識へ。オンラインで広がる、あたらしい生活スタイルに、 |
---|
2020年4月20日 | 2020年春モデル新製品dynabook C7の製品情報を掲載しました。ぜひご覧ください。 |
---|
2020年4月1日 | CM GALLEYを掲載しました。 「What’s dynabook?」 とあるオフィスで巻き起こったダイナブックを巡る論争。その行方はいかに?ダイナブックがもたらす新たな真実をぜひご覧ください。 |
---|
2020年3月4日 | 2020年春モデル新製品情報を掲載しました。 |
---|
2020年1月15日 | 2020年春モデル新製品情報を掲載しました。
|
---|
2019年11月7日 | 2019年秋冬モデル新製品情報を掲載しました。
*1. モデルにより、カラーは異なります。 |
---|
2019年10月17日 | 「知られざるものづくりの世界」を公開しました。 |
---|
2019年9月10日 | 2019年秋冬モデル新製品情報を掲載しました。 |
---|
2019年8月28日 | 「dynabookご購入者様の本音レビュー」を公開しました。 dynabook G6とdynabook V82のユーザーにアンケートを実施。実際に使ってみて感じた本音の声をいただきました。ぜひ、商品購入の参考にしてください。 |
---|
2019年6月26日 | 「Windows 7のままじゃダメって本当⁉」を公開しました。 2020年1月にWindows 7の延長サポートが終了します。あなたのパソコンは使い続けて大丈夫? まずは「診断チャート」でチェックしてみてください。カエ太が、Windows7を使い続けてはいけない理由をわかりやすく説明します。またWindows7搭載の10年前のdynabookと最新dynabookを比べてみました。ぜひご覧ください。 |
---|
2019年6月12日 | 2019年夏モデルdynabook X6の新製品情報を掲載しました。ぜひご覧ください。 |
---|
2019年4月16日 | 2019年夏モデル新製品情報を掲載しました。 |
---|
2019年4月11日 | 「大学生あるある ノートPC失敗談」を公開しました。 |
---|
2019年3月28日 | 「はじめてのPCは基本にこだわったdynabook X4ではじめよう!」を公開しました。 |
---|
2019年1月17日 | 2019年春モデル新製品情報を掲載しました。 |
---|
2018年12月18日 | 「ハイパフォーマンスと使いやすさを追求 dynabook T65」を公開しました。 第8世代 インテル® CPU搭載モデルと6年前のスタンダードモデルの比較動画をはじめ、おすすめポイントをご紹介します。ぜひ、ご覧ください。 |
---|
2018年12月14日 | 2018年冬モデルdynabook T65の新製品情報を掲載しました。ぜひご覧ください。 |
---|
2018年12月7日 | 「for KIDS dynabook わくわく活用特集」をリニューアルしました。 楽しみながら学べるダイナブックの活用方法に加え、お子さまのはじめてのPC選びのポイントを追加しました。ぜひご覧ください。 |
---|
2018年9月14日 | 「for KIDS dynabook わくわく活用特集」を公開しました。 2020年度の小学校でのプログラミング教育の必修化など、情報活用能力を重視した教育改革に備え、思考力、創造力が育てられるよう、遊びながら学べるダイナブックの活用方法をご紹介します。わくわくするような動画をつくったりイラストを描いたり、プログラミングについてもご紹介。ぜひご覧ください。 |
---|
2018年8月21日 | 新CM記者発表会レポートを追加公開しました。 CMキャラクターである有村架純さんが登壇した新CM記者発表会の様子をご覧いただけます。webメディアで掲載された動画もぜひご覧ください。 |
---|
2018年7月17日 | 「dynabook 有村架純さんギャラリー」の6秒動画を追加公開しました。 緊迫の採用面接で、面接官の質問に答える有村架純さん、「出張が多いですが大丈夫ですか?」「あなたの一番の強みは?」にはどのように答えるでしょうか? |
---|
2018年7月10日 | 「dynabook 有村架純さんギャラリー」を更新しました。 有村架純さんの新しいCM「採用面接」篇を公開。CM動画を最後までご覧いただいた方全員に、新しい有村架純さんのオリジナル壁紙をプレゼントします!CM以外に6秒動画やメイキングシーンなど新しく追加していますので、ぜひご覧ください。 |
---|
2018年6月15日 | 「dynabook プレミアムサービス」を公開しました。 お客様のパソコンライフを総合的にサポートするプレミアムなサービスメニューをご紹介します。パソコンの点検や保証期間の延長から、トラブルの解消、さらには使い方のレッスンやパーツのアップグレードまで。お申し込み方法やお問い合わせ先もご案内しておりますので、ぜひご覧ください。 |
---|
2018年5月25日 | 「dynabook 新Tシリーズはここがいい」を公開しました。 夏モデル新TシリーズについてPCジャーナリストやPC誌・Webメディアのライターや編集者、ブロガーの方々にご覧いただいた感想や「魅力を感じたポイント」をご紹介します。ぜひご覧ください。 |
---|
2018年5月10日 | 2018年夏モデルdynabook T65の新製品情報を掲載しました。ぜひご覧ください。 |
---|
2018年4月18日 | 2018年夏モデル新製品情報を掲載しました。 |
---|
2018年3月9日 | 大学生が座談会で本気で語った「ワタシたちがパソコンを使う理由」を公開しました。 現役大学生が「パソコン」について本気でトーク。学生生活にパソコンがどのように関わっているのか、どのようなパソコンが良いのか、リアルな意見を聞いてみました。まだパソコンを持っていない方やパソコンの購入を考えている方必見です。是非ご覧ください。 |
---|
2018年2月1日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2018年1月16日 | 学生向けポータルページ「dynabook for Students」を公開しました。 |
---|
2018年1月15日 | 2018年春モデル新製品情報を掲載しました。 |
---|
2017年12月26日 | 「はじめてのPCは、dynabookではじめよう!」を公開しました。 |
---|
2017年12月4日 | 「これからもずっと、あなたとともに。dynabook。」にて、dynabookからのメッセージを公開しました。 |
---|
2017年11月11日 |
---|
2017年10月31日 | お客様の声を公開しました。 モニター販売でご購入いただいた皆様にご使用いただいていた感想や「満足したポイント」をご紹介します。ぜひご参考ください。 |
---|
2017年10月17日 | 2017年秋冬モデル新製品情報を掲載しました。ぜひご覧ください。
・360度パノラマ動画や3D動画・3DCGなどの高画質化対応を強化した新dynabook Tシリーズ
「買い替えをオススメするのには理由がある!新旧PC徹底検証」を更新しました。 |
---|
2017年9月29日 | 「3ステップで作れる!OLユウコさんのかんたんOffice講座」を更新しました。 Word、Excel、PowerPointのワザをOLユウコさんが伝授!新たに結婚式の準備を自分でプロデュースができるOfficeの活用法をご紹介! |
---|
2017年8月29日 | 「教えて!dynadog 学生のためのパソコン選び相談室」を公開しました。 大学生活に最適なパソコンをどう選んでいいかわからない!という方のために、dynabookのマスコット犬が失敗しない選び方のポイントを伝授します。ぜひご覧ください。 |
---|
2017年8月18日 | 「dynabook 有村架純さんギャラリー」を公開しました。 dynabookの広告イメージキャラクターに起用された有村架純さんのTVCMやメッセージ動画がご覧いただけます。有村架純さんのオリジナル壁紙や期間限定特製クリアファイルのプレゼントキャンペーンも実施中。 |
---|
2017年7月14日 | 「私、ダイナヒーローUXと申します!」動画について、ダイナヒーローUXプロフィール、必殺技紹介、メイキングを追加しました。 果たしてダイナヒーローUXの正体は?ベールに包まれていたダイナヒーローUXの秘密をぜひご覧ください。 |
---|
2017年7月11日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2017年7月6日 | 2017年夏モデル(第2弾)新製品情報を掲載しました。ぜひご覧ください。
・その実力は“バッテリー駆動約17時間”だけじゃない dynabook Vシリーズ |
---|
2017年6月30日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2017年6月28日 | 「ワン!ダフルな高性能モバイルPCの選び方」を公開しました。 失敗しない高性能モバイルPCの選び方を、dynadogが楽しくご紹介します。ぜひご覧ください。 |
---|
2017年6月26日 | 「私、ダイナヒーローUXと申します!」動画を追加しました。 新しいモバイルPC「dynabook UX」とひとつになって、あなたのビジネスの味方になるダイナヒーローUX。ピンチにも、チャンスにも強い、その知られざる能力を解説します。変身シーンとともにぜひご覧ください。 |
---|
2017年6月13日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2017年6月1日 | 2017年夏モデル新製品情報を掲載しました。ぜひご覧ください。
・色補正で美しい画面、クリアないい音、快適な使い心地。毎日をもっと楽しく上質にしてくれる新dynabook Tシリーズ
「進化を続けるWindows 10 <Creators Update 適用済>のパフォーマンスを体験する。dynabookなら、理想的なパートナーに。」を更新しました。 2017年夏モデルdynabookは最新版OS「Windows 10 <Creators Update 適用済>」をプレインストール。すぐに使える最新OSとdynabookの魅力とは?
「アメリカ国防総省制定MIL規格(MIL-STD-810G)に準拠したテストをクリアしたdynabook Vシリーズ」に解説動画を追加しました。 dynabookの開発技術者とIT専門家が語るアメリカ国防総省規定MIL規格(MIL-STD-810G)に準拠したテストとは?動画でご覧いただけます。 |
---|
2017年5月24日 | 「3ステップで作れる!OLユウコさんのかんたんOffice講座」を公開しました。 Word、Excel、PowerPointのワザをOLユウコさんが伝授!ビジネスレターやチラシ、旅行のプランなど、作り方をまとめたOfficeレシピもダウンロードできます!ぜひご覧ください。 |
---|
2017年4月27日 | 「アメリカ国防総省制定MIL規格(MIL-STD-810G)に準拠したテストをクリアしたdynabook Vシリーズ」を公開しました。 |
---|
2017年4月7日 | 「知られざる サポートの世界」を公開しました。 「dynabook Quality」を支える柱の一つ、サポートの拠点である「東芝PC総合サポートセンタ」と「東芝PC工房」をご紹介します! |
---|
2017年3月31日 | 「買い替えをオススメするのには理由がある!新旧PC徹底検証」を公開しました。 2012年と2017年のスタンダードモデルの違いを徹底検証してみました。 |
---|
2017年3月24日 | RX73シリーズ製品情報、RX33製品情報を更新しました。 |
---|
2017年3月23日 | dynabook活用術とTシリーズ製品情報を更新しました。 |
---|
2017年3月10日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2017年3月7日 | Windows Vistaサポート終了(2017年4月11日)のご案内を公開しました。Windows Vistaユーザーはもちろん、買い替えをご検討の方もぜひご覧ください。 |
---|
2017年3月6日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2017年3月1日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2017年2月27日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2017年2月23日 | TOKYO GRFIFITIとコラボした新しいdynabookの体験リポートに、体験者の声を追加掲載しました。 ひとりひとりの勉強、仕事、暮らしを想い描きながら感じた実感の声をぜひご覧ください。 |
---|
2017年2月16日 | TOKYO GRFIFITIとコラボした新しいdynabookの体験リポートに、体験者の声を追加掲載しました。 |
---|
2017年2月9日 | TOKYO GRFIFITIとコラボした新しいdynabookの体験リポートに、体験者の声を追加掲載しました。 |
---|
2017年2月1日 | 2017年春モデルdynabookで新生活「GO!GO!フレッシャーズ応援キャンペーン」を公開しました。 「GO!GO!フレッシャーズ応援キャンペーン」がスタート。第7世代インテルR CPU 、Office搭載のdynabookがあなたの新生活を応援します。 |
---|
2017年2月1日 | dynabook Vシリーズをお使いのお客様の声を公開しました。 |
---|
2017年1月30日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2017年1月23日 |
・メインPCとして使える堅牢コンパクトオールインワン・モバイル 新dynabook RX73シリーズ
・充実の性能で使いやすい端正モバイル 新dynabook RX33シリーズ
・最新の第7世代インテルCPU搭載。音にもこだわった新dynabook Tシリーズ
|
---|
2017年1月16日 | 「はじめてのPCは、dynabookではじめよう!」を公開しました。 |
---|
2017年1月11日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2017年1月10日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2016年12月27日 |
---|
2016年12月20日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2016年12月13日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2016年12月12日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2016年12月5日 | dynabook T75/Bをお使いのお客様の声を公開しました。 実際にdynabook T75/Bを使ってみた皆様の「良かったポイント」をご紹介します。 |
---|
2016年12月1日 | 2016年冬モデルdynabook Vシリーズの新製品情報を掲載しました。
|
---|
2016年10月25日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2016年10月25日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2016年10月21日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2016年10月13日 |
前代未聞のラップバトル!勝つのは人間か?PCか?DOTAMA vs dynabook 遂に決着!! |
---|
2016年10月12日 |
「進化を続けるWindows 10のパフォーマンスを体験する。dynabookなら、理想的なパートナーに。」を公開しました。 2016年冬モデルdynabookは、Windows 10<Anniversary Update適用済>をプレインストール。更新の手間なく最新OSを体験できます。 |
---|
2016年9月30日 |
前代未聞のラップバトル!勝つのは人間か?PCか?DOTAMA vs dynabook 近日決着!! |
---|
2016年9月28日 |
あらたに25個のクオリティを追加しました。ついに揃ったダイナブック100のクオリティを、ぜひご覧ください。 |
---|
2016年9月26日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2016年9月16日 |
あらたに25個のクオリティを追加しました。まだまだ続くダイナブックのクオリティ、ぜひご覧ください。 |
---|
2016年9月8日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2016年8月31日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2016年8月26日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2016年8月24日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2016年8月22日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2016年8月19日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2016年8月5日 | 2016秋モデル dynabook Tシリーズ「10,000円」キャッシュバックキャンペーン実施中! |
---|
2016年7月29日 |
あらたに20個のクオリティを追加しました。dynabookの新たなこだわりを見つけてみませんか?
「わたしはダイナブック」と「Made in Japanを超える」の2つの動画で、 dynabookができるまでの工程をすべてご覧いただけます。 |
---|
2016年7月25日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2016年7月12日 |
いつもの使いやすさを、いつまでも。dynabookの徹底したこだわりをご紹介します。 |
---|
2016年6月27日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2016年6月13日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2016年6月7日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2016年5月30日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2016年5月24日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2016年4月26日 | 「話題のMVNOにも対応 dynaPadだけで快適にネットにつながる。」を公開しました。 さまざまなビジネスシーンで大活躍する「LTE通信モジュール搭載dynaPad N72/VGP」が新登場。より快適に、より効率よくビジネスをサポートする4つの「いいね!」をご紹介。 |
---|
2016年4月14日 | 2016年夏モデル新商品情報を掲載しました。 |
---|
2016年3月22日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2016年3月1日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2016年2月18日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2016年2月8日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2016年1月21日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|
2016年1月19日 |
---|
2016年1月15日 | 環境活動コンテンツをリニューアルしました。 |
---|
2016年1月14日 | TruNoteテンプレートサービスを更新しました。 |
---|
2016年1月8日 | Webメディア掲載記事情報を更新しました。 |
---|